逝きし世の面影

政治、経済、社会、宗教などを脈絡無く語る

雪の三之公かくし平「義尊王墓」散策

2021年12月20日 | 文化・歴史
写真は秋の後南朝方の尊義王(小倉宮の皇子)の墓所だと言い伝えられている三の公川「かくし平」にある奈良県川上村村営遺跡 三之公御所跡及び廟所 川上村の最南端のこの遺跡は、通称「かくし平・八幡平」と呼んでいます。昭和53年(1978年)川上村文化財第1号として認定された、後南朝の歴史を伝える文化財です。その昔、南北朝合一後、約束が果たされず不信を抱いていた元南朝方の皇族の一人尊義王(小倉宮の皇子) . . . 本文を読む
コメント (1)