yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

愛の武将隊

2012年12月08日 23時59分59秒 | 忍城おもてなし甲冑隊

山形おきたま愛の武将隊が忍城に訪れ、おもてなし甲冑隊にコラボ

参陣をしました。

愛の武将隊とコラボするのは、今回で10回目だそうです。。。

一番多くコラボしているそうです。。。仲の良い武将隊ですね。

今年の3月以来で見させてもらいましたので、自分としては2回目で

す。。。

今年は、3月に山形城、上山城にいく機会があったので今回も見にい

きましたが、ダンスパフォーマンスや演劇など構成もしかっりしていて

楽しい武将隊です。

メンバーは長谷堂の戦いを中心にしていますので、上杉軍・直江兼継

最上義光、伊達政宗など豪華な布陣です。

NHK大河ドラマ「天地人(直江)」「独眼竜正宗」でもおなじみですね。

そして前田慶次も参陣していました。。

(花の慶次という漫画がありましたが、良く読みました)

甲冑隊の演武からはじまりました。

長谷堂の戦いを披露していましたが、迫力がありました。

ダンスが面白いですね。

サイン色紙のあたるじゃんけん大会などもありました。

武将ごとに記念撮影などが行なわれました。

直江兼継                      前田慶次

新陰流の達人・上泉主水        楯岡光直・大砲をあやっていました。義光の弟

阿虎。。女剣士として活躍。兼継の弟の娘

多くの人に人気があった片倉小十郎と伊達政宗

全員の記念撮影で終了しました。

おまけ。。。戦いの中で出てきた剣です。

お疲れ様でした。


忍城おもてなし甲冑隊

2012年12月05日 21時41分37秒 | 忍城おもてなし甲冑隊

忍城おもてなし甲冑隊が忍城を飛び出し、コクーン新都心へ出陣を

していました。。。「のぼうの城」大ヒット御礼ということで。。。

午前の部と午後の部が有りましたので、14時30分からの午後の

部へ。。。

甲斐姫のあいさつのあと、出陣の舞などの演武やクイズなどが行な

われました。

武将達やコバトン、こぜにちゃんとの記念撮影などで訪れていた人

達も時代を超えて楽しんでいました。

おもてなし甲冑隊も埼玉県内だけの出陣ではなく愛知や新潟など

にも出陣をしています。

行田名物のゼリーフライの販売もありましたが、見ている方、全員

に無料でゼリーフライがふるまわれました。

演武後にクイズが行なわれていました。

ファンの方を一緒に撮らせて頂きました。。以前にも撮らせてもら

っている方ですが、ここで会うとは思いませんでした。

さきさんと甲斐姫です。

さきさんと会うのは、9月の熊谷以来です。

コバトンも兜が似合いますね。

出陣お疲れ様でした。

写真にブログ載せさせて頂きました。

ありがとうございました。


のぼうの城 忍城時代まつり

2012年11月11日 21時56分33秒 | 忍城おもてなし甲冑隊

 

第33回行田商工祭として「忍城時代まつり」が行なわれなした。

今年は、映画「のぼうの城」が公開されたこともあり、多くの方が

訪れていまいた。

自分が時代まつりを見に来たのは、数年ぶりです。。。

ここ数年は違う場所へ写真を撮りに行っていましたので。。。

天気は曇り空の中、映画にちなんんで「のぼうの城」時代絵巻の

寸劇や火縄銃の演武、演奏会、ささら舞などが行なわれました。、

 地元の高校性による演奏会がありました。

「忍城おもてなし甲冑隊」の甲斐姫のあいさつの後、のぼうの城時代

絵巻が幕開けをしました。

関ヶ原東西武将隊の大谷吉継と石田三成が忍城攻めのために岐阜

県から訪れました。

忍城での軍議は開戦に決定。。。

水攻めのシーン

のぼう様が田楽踊り中に打たれるシーンです。

寸劇終了後は、成田長親と石田三成とを先頭になかよく武者行列が

行なわれました。

鉄砲の演武は迫力がありますね。

14時30分からは、武将たちのおもてなしがありました。

劇や武者行列に参加していた方たちです。

自前の衣装で皆さん決まっていますね。

絶体絶命です。。。弓を引かれてしまいました。

今回一番写真を撮らせてもらったK市の方です。

参加は残念ながら出来なかったという事でしたが撮らせて頂きました。

でくのぼうの宣伝をしていましたので、でくのぼうで弓矢や刀を持つ

恰好をしてもらいました。

着替え後も少し撮らせて頂きました。

時代は少しさかのぼって、上杉謙信と武田信玄です。

信玄は軍配なのでちょっと違いますね。。。

上杉謙信も忍城を水攻めにしていますが、失敗に終わっています。

ポーズのお願いも色々やって頂きありがとうございました。 


スポ文まつり

2012年09月09日 22時01分18秒 | 忍城おもてなし甲冑隊

熊谷スポーツ文化公園で行なわれたわくわくスポ文まつりです。

文化公園では、ステージブースやグルメ屋台、企業ブ―ス、移動水族館、SL

などの遊びのブースに分けられていましたが、多くの方が楽しんでいました。

噴水が涼しそうでしたね。。。

 企業紹介ブースの一つですが、ヘリコプターが飾られていました。。。

旋盤の技術が必要ですね。

移動水族館から。。。

 熊谷市内の古墳から出土したそうです。

ステージは消防音楽隊の演奏から始まりました。。。

ステージイベントの半分も見ていませんが、ダンスにおもてなし隊に

太鼓打奏など「あついぞ、熊谷」のなかでしたが、皆さん熱演でした。

元気で迫力のある太鼓打奏を見せてくれた子供たちです。

 忍城おもてなし甲冑隊の演武もありましたので、7月の蓮祭り以来で撮らせ

てもらいました。

 演武前のTV局のインタビュー中の様子を。

 さきさんも2ヶ月ぶりです。

 酒巻家老を。。。 

見事な剣さばきを見せてくれますが、暑い1日でしたので甲冑隊の

皆さんも大変です。

公園内の競技場では、サッカーの試合が行なわれていました。

今日9月9日は、99ということで「救急の日」になっているそうです。

救急業務や救急医療について厚生省が制定したそうです。

暑い日がつつきますので、まだまだ熱中症などに注意が必要ですね。。。

取水制限もあるようですが。。。

ロールケーキの断面が9の字に見えることから、「ロールケーキの日」でもある

そうです、、、、


熱気球。。青空へ

2012年07月09日 20時47分01秒 | 忍城おもてなし甲冑隊

昨日、蓮まつりの全てのイベントが終了しました。。。

その後・・・                                

甲斐姫が天に登るという事で写真を撮らせて頂きました。。

  。。ホントかな?

  熱気球に乗って青空へ

 午前中は曇り空でしたが、青空が広がって夏らしくなりました。

甲斐姫の指さす先には、熱気球が。。。  

乗る前から皆さん楽しそうでした。

乗船待ちのひとときを。。。

気球に乗る人は甲斐姫とやいちさん

写真を撮る人は、さきさんと自分の2人で、4人しかいませんでした。

少年よ。。。大志をいだけ。。。

  ではありませんが気持ち良さそうでした。

甲斐姫に青空良く似合いますね。。。

写真を一緒に撮らせていただきありがとうございました。

 


古代蓮まつり

2012年07月08日 23時09分58秒 | 忍城おもてなし甲冑隊

今日も行きました古代蓮の里。。。

今日は古代蓮まつりなので、イベントを中心に撮りましたが,蓮の花も撮

りました。

朝7時~12時30分まで、花の開花に合わせてイベントが 行なわれてい

ました。

蓮の花も良い感じで咲いています。

午前中は、曇り一時天気雨でしたが、途中から暑くて良い天気となりました。

多くのカメラマンが撮っていた花の一つです。

甲斐姫も綺麗に咲いていました。

フラダンスや八木節、歌謡ショー、よさこいなどが行なわれていました。

抹茶を頂きました。

蓮もちや蓮茶などのサービスもありました。

一番最後に忍城おもてなし甲冑隊の演武がありました。

時々撮らせてもらっているおもてなし隊ですが、演武前後にも撮らせて頂きました。

甲斐姫も2代目になりましたね。。。

足袋の形をしたせんべいだそうです。

名古屋から来られていた方を少し撮らせて頂きました。       

おもてなし隊に会いに来られたとのことです。       

仙台の方とも話をしましたが、おもてなし隊も埼玉以外にも、ファンの方が増え

ていますね。。。

遠くからお疲れ様でした。。。

 


今日は。。

2012年06月03日 23時26分17秒 | 忍城おもてなし甲冑隊

今日は、青空の広がった良い天気でしたが。。。

定期演奏会と忍城おもてなし甲冑隊の深い話と重大発表が、2時から

ともにあるというので、両方いってみようかなと思い。。                                                                

2頭を追うものは。。。ということわざもありますが。。。

演奏会は、3部構成の一部が吹奏楽にふさわしい迫力のある曲で構成

されていました。。。一部終了後、おもてなし隊の方へ                                              

生の演奏が聴けるのは良いですね。。。

おもてなし隊の方は、2部の始まりからでしたが、トークショーやクイズ

が行なわれていました。。。                                           

3家老による演武も行なわれていました。

お姫様も6月17日に小田原から帰ってくるそうです。。。      

おもてなし隊もフルメンバーにりますね。。。


雨のお別れ。。。

2012年03月31日 20時11分48秒 | 忍城おもてなし甲冑隊

今日は午前中は曇りでしたが、午後からは雨&風の少し荒れた天気と

なりました。

知らなかったのですが、忍城祉ではおもてなし甲冑隊のお別れのイベン

トが行なわれていました。

午前中から行なわれていましたが、自分が行ったのは終わりまじかの時

間でした。

忍城おもてなし甲冑隊は総勢12名いますが、甲斐姫をはじめ5名の方が、

忍城を去るそうです。。。

メンバーは少なくなっても、これからも頑張って活動してほしいですね。。。

甲斐姫も新しいところで活躍してほしいですね。

雨の中、多くの人が別れを惜しんでいました。

コスプレの方を少し撮らせてもらいました。

ゆたかさんとひなさん。。。。。忍たまの衣装ですね。


山形「愛」の武将隊

2012年03月21日 00時23分01秒 | 忍城おもてなし甲冑隊

山形おきたま「愛」の武将隊が忍城を訪れました。

「愛」の武将といえば、NHK大河ドラマ「天地人」の上杉家家老・直江兼継

ですね。

武将隊のメンバーは、越後から山形・米沢藩になった上杉軍と上杉と戦った

山形藩・最上義光、上杉の前に米沢をおさめていた仙台藩・伊達正宗と上杉

の忍者衆3人を加えての12名と大人数の武将隊です。

忍城おもてなし甲冑隊がもっともコラボ演武をしている武将隊だそうです。

現武将隊は、第2期だそうですが、3月24日にファイナルが行なわれるそうです。

殺陣や黒田節の第一部、講演会に上杉、最上の「長谷堂の戦い」第3部などが

行なわれるようです。。。

新たな第3期の武将隊になるのでしょうか。。。

おきたまとは。。。山形南部地方の3市5町を言うそうです。

殺陣のシーンやクイズなどが行なわれました。

最上義光の弟で鉄砲隊の棟梁だそうですがすごい武器を持っていました。

甲斐姫の槍の演武もありました。

武将隊の息の合ったダンスが面白かったですね。

演武後は記念撮影会が行なわれます。

兼継の弟の娘の女剣士・阿虎、兼継、槍の名手・青木新兵衛,上杉景勝の

妹で案内役のはな姫。。。上杉軍の皆さん

片倉小十郎とと伊達政宗。。。

最上義光。。。サインを頂きました。

記念撮影やサインなど気軽に応じてくれていました。

お疲れ様でした。

ということで、明日から最上義光の居城のある山形藩へ行ってきます。。。

0時を回ってしまったので今日ですね。。。


奥州片倉組

2012年01月22日 22時20分00秒 | 忍城おもてなし甲冑隊

今日は忍城おもてなし甲冑隊と奥州片倉組のコラボ演技がありました。

白石戦国武将隊の奥州片倉組が昨年に続き来城です。

仙台藩・伊達正宗の家来で白石城主となった片倉小十郎。。。

独眼竜正宗でも有名ですね。

その前に忍城おもてなし隊の演技がありました。

伊達ぶしょう隊のパフォーマンスをしたりひょうきんなところも見せていました。

 人気のある武将隊のようですね。

 多くの人が見に訪れていました。

訪れていたお客さんとの記念撮影がありました。。。

流石におもてなし隊ですね。

 真田幸村の娘「阿梅」様です。

 日本一のつわものと言われた幸村は人気がありますね。

忍城おもてなし隊を支えています。                                                                               

 最後はクイズなどで盛り上がっていました。

雨も心配されましたが、曇り空の一日でした。。                                       お疲れ様でした。