yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

沖縄ピースすてーじ

2008年06月25日 23時38分40秒 | 旅行・小旅行・出先

沖縄ピースすてーじへ行ってきました。 
 6月21日~23日までの3日間。そして24日は帰着日で~す。
 今回、平和行動ということで、全国のみなさんと戦争の悲惨さと平和の尊さと
 いう事を身を持って肌で感じてきました。
 
 平和行動と皆さんとの交流を紹介します~。

21日 那覇到着後、ホテルへ移動して受付後、平和講演会と結団式が開催され
ました。

 沖縄戦における教科書問題「日本軍の強制による集団死」の記述削除による歴
 史の湾曲の説明や米軍基地の75%が沖縄に集中しているという話がありまし
 た。沖縄にとって真の平和は訪れていないんだなという感じがしました。





18時10分頃にピースすてーじ結団式が終わったので、食事しに国際通りへ。
 ホテルは素晴らしいのですが、ゆいレール駅や国際通りからは少し遠いですの
 でタクシーやバスでの移動です。
 

 食事にいったお店が「沖縄物語」で、沖縄料理や泡盛にビールにソフトドリン
 クなどが食べ放題、飲み放題で。ステーキも一人前付きです。。
 おいしくて、料金もリーズナブルでいいお店です~。
 昔ながらの飾りもあり、いい雰囲気のお店でした。




2県8名のメンバー・会社や担当違いますが、仲良くグループ行動です。








 ぜひ、行かれてみては。
 食べ放題ですので、食べたいものお代わり自由です。  
 店の外まで送って頂き、写真も撮ってくれて親切なお店でした。




22日は、8時にバスで出発し、9時から嘉手納基地(かでな米軍基地)の周りを
18km歩きました。
 沖縄の暑さは、関東とは違いますね~。 
 雲の多い天気でしたので、カラッとした天気でなく、じっととする感じでした。
 晴天ではなく、風が少しあり、まだ歩きやすかったですが、汗だくだくです。
 カメラ小僧ですので、必要な時は走り、早歩きしたり、止まったり。と
 
 まあ~それが好きでやっているんですけど。。。

 熱い中、「シュプレヒコール」しながらの行進でした。





    

・完全武装で日焼けに暑さ防止。道路の照り返しも防止/私は誰でしょう。
    ・入社2年目の2人。元気があって体が柔らかく後30km位はOK?
 





身をもって知る米軍基地の広さです。 
18kmを歩いても1週にみたないのです。
これだけの土地が日本に返納されれば、たくさんの有効利用ができます。




全国から350名が参加し地元沖縄から100名が参加し行われた周回行動。
暑い中、皆さんお疲れ様でした。


2日目の夕食は沖縄の歌を聞きながら飲食できるこの店で。。。




 海ブドウに島らっきょ、みみんが~などなど。。 



で、、2日目の夜は更けていきました。

3、4日目はまた、明日紹介いたします~。