毛呂山町にあるみのわだ瑚です。
大きな湖ではありませんが、緑に囲まれていて自然豊かで静かな ところです。
釣り人が多く訪れる釣りのメッカになっているようです。 同じ毛呂山町にある鎌北湖も釣り人が多く訪れますね。
平日に行ったせいか、釣り人はあまりいませんでしたけれど。。
看板によりますと 昭和31年に箕和田耕地10haを潤し、57000㎡の農業用のため池 として誕生しました。。 老朽化が進んだので、平成7年から14年まで、 農業用の改修と休 憩施設、遊歩道などの水辺環境を整備しました。
みのわだ瑚やその周辺の美しい景観貴重な自然環境が保護され、 水と緑豊かな憩いの空間が作られております。。。
とありました。
鎌北湖と違って山あいではなく、住宅街にあります。 散歩するには良いところですね。
時計の止まっている時計台がりました。。
4方向に時計があって、魚の絵が入っているのでいいのですけどね。。。