日本テレビのタワーにある大時計です。
となりのトトロや風の谷のナルシカ、千と千尋の神隠し、崖の上の ポニョなど数々のアニメで有名な宮崎駿監督デザインの時計です。
時計は、幅18メートル、高さ12メートル、奥行き3メートルの大きさ があり、アニメ同様いまにも動きそうな迫力があります。 総重量は28トンもあります。。。
日テレとスタジオジブリが共同で1年4ヶ月かけて建設したもので 中央が「時計盤」、右側が「鍛冶屋一族」、左側が「鐘一族」という 3つの部分で構成され、32個ものからくりが動くそうです。
鍛冶屋一族では、電球の頭をした人形がカナヅチを使ったり、大砲 が煙のような水しぶきを発射したりします。 鐘一族は、鐘の頭をした人形が屈伸やお辞儀をしたり、ドラが鳴り ます。
すごいからくり時計ですね。
アンパンマングッズを扱っている「アンパンマンテラス」もあります。