さいたま新都しのスーパーアリーナーで行なわれているコラボさい
たま2011です。
11月11日~13日(日) 明日の日曜日まで行なわれています。
商工見本市としてさいたま市のたくさんの会社がイベントや販売、技
術披露などをしています。。。
次世代環境を配慮した車や東北地方の物産展コーナーなどがありま
した。
コラボさいたまを見にくるのは、数年ぶりの2回目ですが、多くの人が
訪れていました。
小さな子供たちが楽しめるイベントもたくさんありますね。
ハイブリット車のプリウスですが、電気の充電でも走るそうです。
走行距離は短いですが、電気がなくなれば、ハイブリットとして。
限りある資源ですが、有効利用は大切ですね。
時速30kmで走るそうです。。。
キッズ・ウオーカーだそうです。
全長1.6m。。ガソリンで2足歩行が可能だそうです。。。
マジンガーZを思わせますね?
担当者の方の話では子供のおもちゃだそうですが、すごいおもちゃ
です。。。 ボクシングをするロボットも2台あって子供たちが楽しんでいました。
おいしそうなカステラがありました。
足用の岩盤浴だそうですが、ぬくもりがありそうですね。
「アップオンリーAD」の皆さん。。。
大きな竜神と何回か写真を撮らせてもらっています。
さいたま市の企画や広告、イベントなどを手がけています。
オノカールというテープの宣伝をしていました。
10月にあったthe 登竜門6でさいたま観光大使に選ばれた彩香
の2人です。
さいたま市の歌「希望の町」を歌います。。。
代々の方が歌うようですが、明るくていいうたですね。
素敵な歌声で歌い続けてほしいですね。