群馬県・館林市で行なわれている鶴生田川(つるうだがわ)の鯉
のぼりです。
「世界一の鯉のぼり」として、ギネスにも登録をされています。
今日も風があって、青空でしたので良く鯉のぼりが泳いでしました。
以前は、桜の咲く時に行きましたが、最近はツツジの咲く時期に行く
ことが多いです。
多くの方が訪れていましたが、例年より鯉のぼりの数が少ない?
感じでしたが、見る人を圧倒する鯉のぼりですね。
時々、風が強く吹いていて、踊るように泳いでいました。
つつじが綺麗に咲いていました。
菜の花も咲いていました。
コスプレを楽しんでいる人がいましたので、今年も少し撮らせて頂き
ました。。。ありがとうございました。