yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

権現堂の曼珠沙華

2015年09月21日 22時03分36秒 | 花・風景

桜で有名な幸手市・権現堂です。

9月中旬から10月上旬まで行われる曼珠沙華祭りですが、

曼珠沙華(彼岸花)が見ごろを迎えていました。

桜の時期は、たくさんの人が訪れますが、あじさいや曼珠沙

華が咲くころも、以前と比べると訪れる人が増えましたね。

案内の方の話ですと、300万本の曼珠沙華が咲くそうです。

日本一ともいわれる日高市・巾着田の曼珠沙華が500万本と

言われているようですので、あまり差がなくなってきた感じです。

朝は比較的、人が少なかったですね。

白い曼珠沙華は数少ないですが、ところどころで咲いていま

した。

アゲハ蝶も楽しそうに、曼珠沙華のところに止まっていま

した。。。近くにいてくれたので連写です。。。(^O^)

曼珠沙華と写真を撮らせて頂いた方です。

ありがとうございました。

越谷から来られたそうです。

台湾から来られて、11年目だそうです。

日本人と変わらないくらい日本語が上手でした。。。

今年も羊を少し撮りました。

元気がありますね。。。曼珠沙華を見ているのでしょうか?

餌をあげてはいけないのですが、くれる人を待っています。

10時過ぎには、駐車場が一杯になっていました。

バスも何台かきていましたね。

11時からは、民謡も行われていたようですが、見ずに知人

のカメラ屋さんへ行きました。

27日には、観光大使の方が来られるそうです。。。

 あじさいが、少し咲いていました。