今年も撮りに行ってみました。。。
行田市・真名板薬師堂の公孫樹(イチョウ)です。
3種3様の紅葉を見せる公孫樹です。。。同じところにある
公孫樹なのに黄葉になる違いがあるのが面白いです。
写真は、3週にわたって撮ってみました。
3本とも高さ30m・樹齢700年といわれる、巨木です。
大きく見ごたえがあります。
11月29日(土)撮影
右の1本が色ずいていました。
12月6日(日)。。。左右の2本が紅葉してきていました。
12月13日(日)。。。小雨が降っていましたが、左の2本が紅
葉していましたが、右は散っていました。
真名板薬師堂には、県指定文化財の薬師如来像があります。
すぐ近くにある真名板高山古墳
ここは登ることができますが、こちらも紅葉していました。