日高市にある巾着田ですが、久しぶりに行きました。
日本一と言われる曼珠沙華が咲くところですが、桜と菜の花
が咲く春も良いところです。
今の時期は、キャンプや川遊びを楽しむ人が訪れます。
穂奈美さん撮影会は、最後ですが、素敵な一面を見せてくれ
ました。
陽の光が、スカートにあたって輝いていました。。。
笛やフルートにギター、ピアノが弾けるそうです。
素敵な演奏を聞かせてくれました。
才色兼備ですね。。。
ギターはT-2さんのもので、T-2さんは、7本のギターを
持っているそうです。
趣味の世界を超えていますね。。。
回転も何度かしてくれました。
実は、くの一(女忍者)で刀を抜くところです。
笛ですけどね。。。(^O^)
橋を持ち上げてもらいました。。。
伸び伸びとした感じがいいですね。。。(*^▽^*)
車が通った後が。。。
ではなくて、橋の影が写っていました。。。
木々の緑が綺麗でした。
アジサイが少し咲いていました。。。
何度か、ジャンプをしてくれましたが、空を走る
ような写真になりました。。。
このジャンプ力は、やはりくの一ですね。。。(笑)
おまけ写真です。。。
巾着田のところにある人気のある阿里山カフェで、少し
遅いお昼です。。。
おしゃべりをしながら、楽しく食事が出来るのも、
小人数の良いところですね。
朝から夕方までの撮影で、移動距離のある撮影会でしたが
楽しく撮ることが出来ました。
穂奈美さん、T-2さんお疲れさまでした。
次回は、ときがわの時も話をしていました少人数撮影会を
行いたいと思います。。。