羽生市にある、さいたま水族館へ久しぶりに行きました。
埼玉県は海はありませんが、河川の面積は日本一といわれて
います。。。
代表的な川の一つが荒川ですが、さいたま水族館は荒川に生
息する魚などを展示しています。
平 成31年ももうすぐ終わりですね。
オオサンショウオやオオウナギなどもいました。
目が合ってしまった。。。(笑)
カラフルな魚もいました。。。
亀は触れるようになっていました。
金魚ドームがあり、水槽の下から顔を出すことが出来ます。
水郷公園。。。
ゆるキャラサミットも行われる公園ですが、一角に水族館が
あります。
キヤッセ羽生。。。水郷公園に隣接しています。
農産物を販売するお店や地ビールなどの販売もあります。
四季の丘と呼ばれる小高い丘があり、四季折々の花々が咲
きます。。。以前は写真クラブの撮影会も行われました。
木蘭の涙の記念碑があります。。。