加須市騎西の玉敷公園です。
藤の花が大分、咲いてきていました。
大小いくつかの藤棚がありますが、時計台のところの藤棚の藤は、
かなり花が長くなってきていて見ごろになっています。
藤のつたの先の部分では、まだ花が咲いていないものもあります
ので、あと1、2日というところでしょうか。
29日からGW期間中、藤まつりが開催されますが、見ごろは過
ぎそうです。
昨年もお祭りの1週間くらい前が見ごろのようでしたが、お祭り
期間中は、散ってきていても見る事が出来ました。。。(*^▽^*)
★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆
つつじも咲いてきていました。
時計台のところ
大藤の藤棚。
こちらの藤は、もう少し房が長くなるかもしれないです。
可愛いワンちゃんを撮らせて頂きました。🐶
よく似ていましたが、兄弟ではないそうです。
人によく慣れたワンちゃんです。。。(*^▽^*)
同じ方向を向いていました。
ブログ掲載させて頂きました。
ありがとうございました。
★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆
白藤が咲いてきていました。
公園入口のところの藤は、あまり咲いていないです。
玉敷神社に訪れている人も多かったです。
GW中に、玉敷神社で行われるイベント。
玉敷公園でも、藤まつり開会式や撮影会、バンド演奏、よさこい、
歌謡ショーなどが行われます。
旧河野邸。
山吹でしょうか