行田市・古代蓮の里です。 8月4日(金)
今年は、6月18日、7月1日、8月4日と行きました。
古代蓮や世界の蓮はまだ、見る事が出来ますが、終わりに近い感
じです。。。8月6日まで駐車場が有料です。
7月中旬くらいまでが、見ごろになりますが、8月下旬ぐらいでも、
多少見る事が出来ます。
平日の午前中でしたので、訪れている人は多くなかったです。
蓮は、開き始めていました。
花が散った後の花托が、同じ方向を向いていました。
ひまわりの様です。
1枚の葉が、すごく大きくなっています。
インド蓮が咲いているのを久しぶりに見ました。。。(*^▽^*)
ヴァージニア蓮が咲いているのも久しぶりに見た感じです。。(笑)
小舞妃蓮のところにいたトンボ。
甲斐姫は少し咲いていました。