「金泉寺」寒緋桜と桃の花 2024年03月27日 22時00分45秒 | 神社 お寺 施設 嵐山町にある曹洞宗の寺「大龍山 金泉寺」です。 3月27日 「あじさい寺」として有名なお寺ですが、1年を通して花が咲 きますね。 🌺 🌸 寒緋桜(緋寒桜)がよく咲いていました。 寒緋桜が何ヶ所か咲いていて見ごろでした。 桃の花が咲いていました。 紫陽花の葉が出てきていました。 今年もたくさんの紫陽花が咲きそうです。 紫陽花は咲いていないですが、山道を散策しました。 可愛い絵と共に格言などが、書かれた札がたくさんあります。 #曹洞宗 #金泉寺 #嵐山町 #あじさい寺 #寒緋桜 #桃 « 「虹🌈」 | トップ | 石上寺「熊谷桜」 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 寒緋桜 (tadaox) 2024-03-28 01:12:33 〈amasa〉さん、こんばんは。寒緋桜に桃の花、この時期は色の濃い花がきれいですね。一年中何かの花が楽しめる寺が嵐山にあるんですね。うちの実家も曹洞宗だったので親しみを感じます。 返信する tadaoxさん (yamasa) 2024-03-28 03:51:00 こんばんは。寒緋桜に桃の花が綺麗に咲いていました。🌸ここのお寺は紫陽花が有名です。紫陽花が咲く時期はたくさんの方が訪れます。山一面に咲く姿が良いですね。。。(^▽^)o実家が曹洞宗のお寺なんですね。 返信する Unknown (ラッキーパパ) 2024-03-28 05:25:54 金泉寺!四季の花暦!季節の花がいっぱい!これはいいですねぇ~!特に三月は,花の種類が多いし‥‥黄色のロウバイ!濃いピンクの寒緋桜!白い桃の花!山道!絵と格言の札!アジサイの道でしょうか‥‥いい天気で,最高の散歩道ですね。 返信する Unknown (縄文人) 2024-03-28 06:12:21 今日は嵐山ですか・・・・!?あちこち至る所に出かけますね!! 四季の花暦! 季節の花がいっぱい!沢山の花々、 たくさんの風景をいつも見せてもらいます~~感謝。 返信する Unknown (こた母) 2024-03-28 06:35:58 こちらのお寺、憶えてます~。いいお寺ですよね。寒緋桜も綺麗。一年を通して、色んなお花が咲くっていいですよね。たくさんの格言も、いいですね。体が弱ってる時や、色々と迷ってる時に心に沁みる気がします。 返信する ラッキーパパさんへ (yamasa) 2024-03-28 22:51:37 金泉寺に咲く花。四季を通して、季節の花が見られるのは。良いですね。。。(^▽^)o寒緋桜に白い桃の花が綺麗に咲いていました。あじさいが咲く山道。絵と格言などが書かれた札がたくさんありました。一部掲載してみました。。。(*^▽^*)散策するのに良い山道です。楽しみながら歩けます。。。 返信する 縄文人さんへ (yamasa) 2024-03-28 22:55:50 嵐山町へ行ってきました。よその市にも行っていますが。四季の花暦・・・季節の花が楽しめます。たくさんの花を見る事が出来るのは良いですね。。。(^▽^)o以前より、出かけるバリエーションが少なくなりました。ありがとうございます。可能な限り写真は撮りたいし、掲載したいです。。。(笑) 返信する こたろう母さんへ (yamasa) 2024-03-28 22:59:30 あじさい寺の「金泉寺」は素敵なお寺です。色々な花が楽しめすね。寒緋桜も綺麗に咲いていました。たくさんの格言もあります。そうですね。気分が落ち込んでいる時など、元気が貰えそうです。その通りだなと思う、言葉が結構ありました。。。(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
寒緋桜に桃の花、この時期は色の濃い花がきれいですね。
一年中何かの花が楽しめる寺が嵐山にあるんですね。
うちの実家も曹洞宗だったので親しみを感じます。
寒緋桜に桃の花が綺麗に咲いていました。🌸
ここのお寺は紫陽花が有名です。
紫陽花が咲く時期はたくさんの方が訪れます。
山一面に咲く姿が良いですね。。。(^▽^)o
実家が曹洞宗のお寺なんですね。
四季の花暦!
季節の花がいっぱい!
これはいいですねぇ~!
特に三月は,花の種類が多いし‥‥
黄色のロウバイ!
濃いピンクの寒緋桜!
白い桃の花!
山道!
絵と格言の札!
アジサイの道でしょうか‥‥
いい天気で,最高の散歩道ですね。
あちこち至る所に出かけますね!!
四季の花暦!
季節の花がいっぱい!
沢山の花々、
たくさんの風景をいつも見せてもらいます~~感謝。
いいお寺ですよね。
寒緋桜も綺麗。
一年を通して、色んなお花が咲くって
いいですよね。
たくさんの格言も、いいですね。
体が弱ってる時や、色々と迷ってる時に
心に沁みる気がします。
四季を通して、季節の花が見られるのは。
良いですね。。。(^▽^)o
寒緋桜に白い桃の花が綺麗に咲いていました。
あじさいが咲く山道。
絵と格言などが書かれた札がたくさんありました。
一部掲載してみました。。。(*^▽^*)
散策するのに良い山道です。
楽しみながら歩けます。。。
よその市にも行っていますが。
四季の花暦・・・季節の花が楽しめます。
たくさんの花を見る事が出来るのは良いですね。。。(^▽^)o
以前より、出かけるバリエーションが少なくなりました。
ありがとうございます。
可能な限り写真は撮りたいし、掲載したいです。。。(笑)
色々な花が楽しめすね。
寒緋桜も綺麗に咲いていました。
たくさんの格言もあります。
そうですね。
気分が落ち込んでいる時など、元気が貰えそうです。
その通りだなと思う、言葉が結構ありました。。。(笑)