本庄市の名所といわれる場所の一部を、少し散策してみました。
田村本陣の門と旧本庄警察署が並んでありました。
田村本陣の門(本庄宿の北本陣の門)
旧本庄警察署(本庄市立歴史民俗資料館)
明治16年(1883)に建築された本庄警察署ですが、現在は、入館
できない様です。。。明治時代の洋館らしい建物ですね。
すぐ近くにある安養院。
隣接する普寛霊場。
阿夫利天神社。。。
紅葉が綺麗でした。
小さな橋ですが、国の有形文化財に登録されている「賀美橋」。
橋から公園の紅葉が良く見えます。
柿がたくさん実っていました。
七福神の弁財天のお寺「慈恩寺」本堂
旧本庄商業銀行煉瓦倉庫
地元の写真クラブの写真展や山車のミニュチア展がありました。
世界初の自転車と言われる「陸船車」
テレビやイベントなどで見た事がありますが、展示されていました。
お祭りで活躍する山車のミニュア展も行われていました。
まったく知りませんでした。(笑)
田村本陣!
交通の要衝だったのですね。
旧本庄警察署!
これは,歴史を感じますねぇ~。
中に入れないのが,ちょっと残念。
本陣があったくらいなので,お寺なども立派ですね。
安養院!
普寛霊場!
阿夫利天神社!あぶりてんじんと読むのでしょうか?
小さな橋が国の有形文化財!
賀美橋!
そのた,煉瓦倉庫や古い木組みの家壁など
いろいろ見どころがありますね。
行ってみたくなりました。(笑)
意外でした!(笑)
特に、警察署と橋がいいな~。
橋は、現役なんですよね。
橋からの景色も良くって、渡ってみたく
なりました。
最古の自転車も、山車のミニチュアも、
赤煉瓦の建物も、素敵です♪
警察署がいいですね!
山車のミニチュアも可愛いです♪
紅葉も綺麗に咲いていますね。
こんな明治大正の洋風建築があるなんて!!ビックリです!
和の景色もあり写真映え所が沢山ですね!
お花も綺麗です🌼
中山道の宿場町として発達してきました。
中山道最大の宿場町だった様です。
宿も69あったと言われますので、江戸時代は特に栄えていたのでしょう。
旧本庄警察署は歴史を感じますね。。。(^O^)
国の有形文化財の賀美橋の他にもうひとつ文化財の小さな橋もありました。
狭い範囲に見どころのある場所がありました。
旧本庄警察署は明治の洋館という感じがあります。
小さな橋ですが、国の文化財登録になっていました。
橋から見える公園の紅葉も良かったです。
赤煉瓦の建物の中で、写真展などが行われていました。。。(^O^)
赤煉瓦の建物や警察署が綺麗に保存されて
いました。
山車のミニチュアもイイですね。
紅葉もちょうど見ごろになっていました。
明治時代の洋風建築が風情を感じますね。
煉瓦通リの建物もイイですね。
写真展やミニチュア展が行われていました。
紅葉もしていて丁度良かったです。