yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

箭弓稲荷神社のボタンと藤

2023年04月20日 22時06分23秒 | 花・風景

東松山市・箭弓稲荷神社の「ぼたんまつり」が始まりました。

例年ですと、GWに合わせて開催をしていますが、今年はスター

トが4月13日からと早いです。

写真は、撮影会のあった16日の朝に撮っています。

時間が早いこともあって、訪れている人は少なかったです。

ぼたんにつつじ、藤と咲いてきていますが、今年はどの花も早

いです。。。

ぼたんの花は、全体的にはまだ少ないですが。つつじや藤とと

もに見ごろになりつつありました。

神社内にあるボタン園。

つつじも、良い感じで咲いてきています。

前日の雨で「ぼたん」が散ってきている所があります。

藤の花も大分咲いてきています。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
umaonaosora3104さんへ (yamasa)
2023-04-22 03:08:25
牡丹とツツジと藤の花が咲いてきています。
今年は開花が早いですね。
イベントも今週末から行われるようですが、ちょうど、良い時期かもしれないです。
藤が奇麗に咲く時期になりました。
ありがとうございます。
返信する
リぉさんへ (yamasa)
2023-04-22 03:05:05
牡丹とツツジと藤の花が綺麗に咲いてきていました。
一緒に見る事が出来るのが良いですね。
藁で覆われて、冬牡丹のようです。。。(*^▽^*)
雨よけにもなりますね。
返信する
縄文人さんへ (yamasa)
2023-04-22 03:01:45
こんばんは。
ボタンは、花が大きく見ごたえがありますね。
つつじに藤も一緒に見られるのが良いですね。
今の季節は、暖かい日も多く、花にとっても良い季節ですね。
ありがとうございます。
返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2023-04-22 02:59:15
ぼたんにツツジに藤が、一緒に咲き始めていますね。
一度に見られるのはイイです。。。(^∇^)。
もう1週間ぐらい後が、つつじにも藤にも良い感じです。
撮影会の前に、撮ってみました。
ありがとうございます。
こたろう母さんも、出かけるときは朝早くいかれて、活動的だと思います。
茶々丸君と龍ちゃんも連れてですから、凄いです。。。(*^▽^*)
返信する
ラッキーパパさんへ (yamasa)
2023-04-22 02:55:38
箭弓稲荷神社。。。
やきゆう神社・・なじみがないとなかなか読めないですね。
野球にかけて参拝する人も多いです。。。。(笑)
ボタン園には、たくさんのボタンが咲きます。
東松山市には、ボタン園が二つあってどちらも良い感じで咲きます。
自然な感じのボタン園ですね。
藤の花につつじも同時に見る事が出来ます。
藤の花も見ごろになってきていました。
つつじはもう少しですね。。。(*^▽^*)
一度にまとめて見られるのは、イイです。。。(^∇^)
返信する
Unknown (umaonaosora3104)
2023-04-21 20:27:27
牡丹にツツジに藤といっきに咲いてますね。例年は二回くらいに分けて行ってましたが、早目に行かない終わってしまいそうです。
今は藤が特にきれいですね。
参考になりました。
返信する
Unknown (りぉ)
2023-04-21 17:35:20
牡丹とツツジと藤の花♪
どれも綺麗に咲いていますね。
藁で覆われた牡丹が可愛い(^O^)
藤棚も見事です!
返信する
御見事です (縄文人)
2023-04-21 06:47:51
お早うございます

◎ 花盛り「座ればボタン」花の数
        藁に囲まれ日向ぼっこや

牡丹にツツジに藤!日本の四季は素晴らしい!!
返信する
Unknown (こた母)
2023-04-21 06:22:07
凄い!
牡丹にツツジに藤!
一度に見られて、いいですね~。
撮影会の前に、寄られたんですね。
相変わらず、フットワークいいな~。
見習いたいです(笑)
返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2023-04-21 05:13:34
箭弓稲荷神社!
また読みを忘れていました。(泣)
ダメですねぇ~!(笑)
ボタン園!
たくさんのボタンの花がいいですね。
上野や鶴岡八幡宮の牡丹苑とは雰囲気が全く違います。
ラッキーパパは,こういう自然な感じが好きです。
後に藤の花も見えるし‥‥
ツツジも‥‥
藤の花!立派ですねぇ~。
ラッキー地区の公園にも藤棚がありますが,
こんなに花が密集していませんし,
花の房の大きさが小さいです。
自然に咲いているボタンだけかと思ったら,
防寒?保護のために藁で覆ったものもあるのですね。
返信する

コメントを投稿