yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

うれしい様な少し悲しい結果

2009年02月04日 00時27分40秒 | Weblog


1月に行った人間ドッグの結果が届きました。。

  特にわるいところもなく良かったです。

  健康診断だけでなく運動も行いその結果もでていました。

   体脂肪率 17.3  いいですね
   BMI値   23.7  ギリギリですね。

    身長に対する体重の割合ですが、24.0を超えると太り気味ですので、
    かろうじてセーフですね。
     判定は普通。 でも、太り気味です。    

    血圧はもともと高い方ではないのですが、14分間の自転車運動後の血圧
    もそれ程たかくないようです。

  で、体力測定結果ですが、
     すぐれた持久力の持ち主です。しかし高い持久力に比較して、筋力が大
     変劣っています。。 
         

     数値でも、出ているのですが、ねばり強さ(スタミナ)はある方で余裕体力
     があるのですが、力強さ(パワー)が要注意体力の中です(黒丸)。。。

      矛盾しています。。(-_-)zzz

      バランスが悪いですね。

      短距離と長距離は使う筋肉が違うといいますから、人によって体力のバラ
      ンスはマチマチなんでしょうけど。
      少し体力をつけようと思っても3日坊主になってしまいそうです。

     健康でいられる事がしあわせですね。

      無理せずに普通で行きましょう。
       仕事も普通でいいかな。。っと
      


三重塔

2009年02月02日 22時40分14秒 | 神社 お寺 施設



三重塔
 古代蓮の里の近くにある三重の塔です。
 ひっそりとした静かなお寺に立つ三重塔ですが、江戸時代の享保14年 
 (1729年)に建立されたそうです。

 
 埼玉で、江戸時代に作られた三重塔で現存するものは3基しかないそうです。

 日光や浅草寺にあるような豪華絢爛な五重塔には及びませんが、県指定建
 造物に指定されている建物だそうです。    




だるま市

2009年02月01日 21時52分47秒 | お祭り・イベント




騎西・玉敷神社だるま市。
 今日も風の強い日でしたが、だるま市へ行ってきました。 

 2月1日に毎年行われている祭りだそうです。

 風が強かったですが神社の参道や境内に縁起物のだるまを売るお店や露天商がた
 ち並び、多くの人で賑わっていました。

 13時頃からは、神楽殿で、国指定重要無形民俗文化財に指定された神楽の奉納
 もあったようですが、そちらは見ずに帰りました。

  噂によるとたくさんのカメラマンが写真やビデオに撮るそうです。
  自分が行った午前中にもカメラを持った人何人かいましたね。  
  ・・・おお、自分もそうか。
     
   今の時期のだるま市は珍しいですね。。



  だるまは赤色だけでなく色々ないろがありました。
   色彩豊かですね。   
    でも、赤色が一番多いんですね。  
     お店の人に聞いたら並べ替えても  いいですよと。 
      さすがにそこまでしませんでしたけど。
       ありがとうございました。 







 バレンタインには少し早いですが、詩織さんにチョコレート頂きました。
 ありがとうございました。
 義理とはいえ嬉しいもんですね。