yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

あじさい撮影会-2

2015年06月17日 00時20分32秒 | 撮影会 等

 騎西あじさい撮影会からですが。。。

アナベルのあじさいロードから騎西城へ。。。

こちらも良い感じであじさいが咲いていました。

浴衣にお城はいいですね。

「女ひとり」。。。.

  京都・大原三千院 恋に疲れた女がひとり。。。

歌に出てきそうな雰囲気がありました。

 下駄ではありましたが、少しジャンプをしてもらいました。

 最後は、シャボン玉でしたが、一番楽しそうでした。

表情もとてもよかったです。

撮影枚数が多くなって大変ですが、カメラマンのシャッター音

が一番多いところでした。。。(笑)

上手に大きなシャボン玉を作っていました。

ガンマンのようにシャボン玉の連射です。。。

カメラマンも連写していました。。。(^ε^)♪ 

 撮影会お疲れ様でした。

素敵な笑顔でした。。。

↓ 騎西城祉で咲いていたあじさいです。


あじさい撮影会

2015年06月16日 01時29分15秒 | 撮影会 等

加須市・騎西で行われたあじさい撮影会です。

撮影会が行なわれたのは、6月14日(日)ですが、あじさい撮影

会が行なわれたのは、数年ぶりです。

騎西あじさい祭りの一環として行なわれましたが、午前中は玉敷

公園で午後からは、あじさいロードから騎西城で行われました。

午前中は、坂戸市の花菖蒲撮影会に参加していましたので、午後

の部のみ参加です。

カメラマンは、坂戸より多く30名ぐらいでしょうか。。。

モデルは半田さん一人でしたが、時折り人が通りますが、楽しく撮影

することができました。

 藤娘の半田瑞貴さん

5月の藤娘撮影会の時より表情がとてもよかったですね。

ポーズも自然に、仕草も楽しそうに動いていましたので、たくさん

写真を撮ってしまいました。

あじさいも良い感じで咲いていましたが、浴衣と良く合っていまし

た。。。

下駄をかつぐように持ってもらいました。

良い表情でしたね。

 

休憩中の一コマを。。。

お城とのコラボも良かったですね。

 

枚数が多くなりましたので、明日へと続きます。

 


すみよし花菖蒲撮影会2015

2015年06月15日 03時22分35秒 | 撮影会 等

坂戸市・すみよし花菖蒲園で行われた撮影会です。

雨もあがって、曇り空の撮影会となりました。

昨年より、花菖蒲はあまり咲いていませんでしたので、撮る場所

は、限られてしまいましたが、充分撮影することが出来ました。

午前中だけの撮影会ですが、モデルは3名でカメラマンは、少ない

こともあって撮りやすいですね。

 あやさんとあやかさん

風車と小舟がよいアクセントになっています。

なつきさん。

素敵な笑顔でした。

3人で抱き合って頂きました。。。(^ε^)♪ 

撮影会が終わってからですが、舞台の上で少し撮らせて頂き

ました。

撮影会お疲れ様でした。


館林花菖蒲まつり2015

2015年06月13日 20時30分19秒 | 撮影会 等

館林花菖蒲まつりが、6月6日から21日の期間で行われます。

期間中、イベントが行なわれますが、今日、明日は、地元の大学

生による花つみが行なわれます。

時間は、10時と11時からの20分程度と長くはありませんが、

たくさんのカメラマンが写真撮影をしに訪れていました。

今年は、花菖蒲の咲き具合が、良くなかったのは、残念ですが、

270種の花菖蒲が咲くそうです。

 昨年から、花から摘み娘さんは、6名と人数が減りましたが、笑

 顔で、いたんできた花菖蒲の花がら摘みをしていました。

笑顔でカメラマンに応えていました。

記念撮影を。。。

12時から花菖蒲娘からの花菖蒲の種のプレゼントがありますが、

毎回多くのカメランが帰ってしまい、数名の知人のカメラマンと少し

撮らせて頂きました。

知人がもらった花菖蒲の種。。。

先着100名様ですが、観光の方やカメラマンを入れても、なか

なか人数に達しませんので、自分も2つ頂きました。。。

袋の大きさが違うんですね。。。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


県展2015

2015年06月12日 23時34分44秒 | お祭り・イベント

埼玉県立近代美術館で行われている第65回県展(埼玉県美術

展覧会)へ今年も絵画や写真を見に行ってきました。

6月2日(火曜日)~6月24日(水曜日)まで開催されています。

日本画、洋画、彫刻、書や写真など入選作品1,675点(応募総

数4,166点入選率44.8%)が飾られています。

素晴らしい作品がたくさん並んでいました。

自分は、一度も応募したことがありませんが、家族が毎年、絵画

を出展していましたので、絵画を中心に見るようになりました。

Mさんの作品もありました。


正法寺の紫陽花

2015年06月11日 02時19分41秒 | 神社 お寺 施設


東松山市にある正法寺です。

大銀杏の木で、有名なお寺ですが、紫陽花が咲いてきて

いました。

今は、どこも紫陽花が綺麗に咲いていますね。

新緑も良い感じでした。

仁王門へ続く階段の両脇に紫陽花がたくさん咲いていました。

下から見ると、仁王様がやさしく見えました。。。(^ε^)♪ 


ときがわ花菖蒲2015-3

2015年06月10日 04時25分13秒 | 撮影会 等

ときがわ町花菖蒲まつりから最後です。

花菖蒲も一部で咲いていましたが、見ごろでした。

種類は多くない感じでしたが、見にこられた方達を楽しませて

くれました。。。

毎年、行なわれる流し踊りも行われましたが、こちらは、ほとんど

花菖蒲が咲いていなかったのは、残念でしたね。

写真をとってもらいましたが、カメラ女子希望のようです。(笑)

カメラ女子撮影の一枚。

自撮り棒で上手に撮っていました。

ミーティング中です。。。

 実際は違いますが。。。

可愛い動物たちと。。。

ときがわの水が気持ち良さそうでした。

最後に全員で撮らせて頂きました。

お疲れ様でした。

 

出店で赤飯を買ったら、可愛いつまようじ入れを頂きま

した。(^ε^)♪ 


ときがわ花菖蒲2015-2

2015年06月09日 04時13分55秒 | 撮影会 等

昨日に続き、ときがわ町花菖蒲まつりからです。

お祭りでは、売店で特産品や食べ物の販売、流し踊り、ゆるキャラ

との撮影、流し踊り、太鼓打奏が行われました。

 10時から、玉川陣屋太鼓の太鼓打奏が力強く行なわれていました。

 多くの方が、打奏に見入っていましたね。

 自分も、モデル撮影から抜けて来て少し撮らせて頂きました。

 昨年、ときがわ祭りの時にも撮らせて頂きましたが、迫力がある太鼓

 打奏です。。。伝統を受け継いでいるのでしょうね。。。

ときがわ町のゆるキャラと。。。

数年前にアシスタントして参加しているそうですので、撮らせて

頂いているかな~。。。

毛呂山町のもろ丸くん。

一緒に撮らせて頂きました。。。

鳩山町のぱーとん。。。鳩をイメージしているのでしょうか。。。

玉川陣屋太鼓の方を今回も少し撮らせて頂きました。

開会式の時に撮らせてもらった姉妹の優花さんと愛花さん。

花菖蒲園にて。。。

アシスタントの方と抱き合って頂きました。。。(笑)

優花さんと愛花(まなか)さんのミニ撮影会をさせて頂きました。

ポーズも色々とお願いをしてしまいましたが、笑顔も素敵な姉妹

の方ですね。

来年は、太鼓打奏だけでなく、浴衣でアシスタントもお願いした

いな~と思うのですが。。。

頬を寄せてもらいました。。。

太鼓打奏本番さながらのポーズをしてくれました。

ありがとうございました。

写真撮影&ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。

。。。祭りの様子は、明日まで続きます。


ときがわ花菖蒲2015

2015年06月08日 04時02分57秒 | 撮影会 等

ときがわ町で行われた第13回花菖蒲まつりです。

暑いくらいの良い天気に恵まれました。

花菖蒲園の木道のところは、ほとんど咲いていませんでしたが、

少し離れたところでは、良い感じで咲いていました。

花菖蒲まつりは、9時から開会式が行われましたが、ゆるキャラ

も近隣の町からも参加してお祭りを盛り上げていました。

浴衣のアシスタントの方を撮影させて頂きましたが、ここ数年は

撮影会の様な感じになっていますね。

色々なポーズのお願いも笑顔で対応してくれました。  (^ε^)♪ 

2年ぶりに参加の大学生の樹奈さんと瑠衣さん

ルーマニアのヨネラさん。。。日本語が上手な方です。

今回も抱き合って頂きました。。。

楽しく、自撮りをしていました。

姉妹で毎年参加しているちえみさん。

はるかさん

上手にシャボン玉を飛ばしていました。

モデルさんばかりの写真となってしまいました。。。(笑)

枚数が多くなりましたので、明日へと続きます。


公園の紫陽花

2015年06月06日 01時34分35秒 | 花・風景

6月5日の公園ですが。

あじさいが大分咲いてきていました。

散歩する人の多い公園ですが、途中から雨が降り出し

少し寒い感じもありました。

このところ、雨が降るようになりましたが、梅雨入りはも

う少し先の様ですね。

ここで咲く、あじさいの種類は多くありませんが、青い紫

陽花が新緑とともに、目にやさしい感じでした、。