yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

熊谷「夏の陣」

2022年06月04日 06時22分15秒 | 展示・飾り

 今年も5月に熊谷市・八木橋百貨店前に設置された大温度計です。

以前は「あついぞ!熊谷」をキャッチフレーズにしていましたが、

現在は、熊谷「夏の陣」として市民に親しまれています。

大温度計は「温度計の日」の5月14日前後に設置される事が多く

縦4m、横65cmになっています。

平成19年7月に初めて設置され、現在は4代目の温度計となって

いて、毎日11時と14時に表示されます。

この日は、27.2度でした。

2018年には、日本国内最高気温の41.1度を記録しています。

八木橋百貨店の8階には、市内を眺望することが出来る場所があり

ます。。。可愛い椅子が並んでいます。

つつじがまだ咲いていました。

熊谷駅のスプリンクラー。

「NTTジャパンラグビー リーグワン2022」 5月29日決勝

優勝した熊谷「パナソニックワイルドナイツ」のメンバーのパネル

などの展示がありました。

号外も発行されていました。


農村公園・周辺散歩

2022年06月02日 16時23分12秒 | 公園 駅

 鳩山町にある農村公園ですが、周辺など散策してみました。

公園のまわりには自然の風景が広がっています。

牧草ロールがありました。

少し離れたところの公園で咲いていたビオラ。

川沿いの道も歩いてみました。

農村公園近くの霊園。

農村公園に続く道。

農村公園。。。

大きな岩場が特徴ありますが、いつ来ても水は流れていないです。

白詰草(クローバー)が一面に咲いていました。

新緑が綺麗でした。

紅葉している木がありました。。。。(^O^)

古代窯跡があります。

アートフィルターで。

時々行く、鳩山町の中華屋さんですが、セットメニューがランチの

3、4種類位になっていて、コーヒーのサービスもなくなっていま

した。。。値上げの春ですね。