ポンdeキャッチとかいうの一回¥500てボリすぎ。 当選アイテムの当たる確率がどれほどのものか解っててチャレンジしてる奴は相当な○○だと思う。 全体チャットなんてタダでも提供できるシステムを再抽選の景品にしてる時点でダメでしょ。 消費者がもっと賢くならないと、より面白いゲームシステムなんて提供されない。 例えば、ポンdeキャッチが誰にもプレイされない状態になれば、それを無くして別のもっと魅力的なサービスを提供しようと努力するだろう。 真にサーバー維持費を稼ぎたいならば、こんな中途半端なサービス展開はせず、最初から基本プレイ料金を徴収しているはずだ。 アイテム課金が無くなったからといって潰れることはあり得ない。 ポンdeキャッチは主な収入源とはならず、あくまで日銭稼ぎ程度のサービスである。
ポンdeキャッチ程度のサービスで満足しているプレイヤーは、相当にゲームセンスが低いと思って間違いない。 利口なものはギャンブル形式のサービスは眼中になく、確実に手に入るサービスにしか興味を示さないものだ。 だから、RMTに手を染め、仮想ゲーム内通貨を不正に手に入れるものが横行している。 何が当たるかもわからないものに金をかけるならば、同じ金額、若しくは、それ以下の金額で確実に高品質なアイテムを個人間取引で入手できる。 ¥300もあれば、シルクロードの100万ゴールドは軽く稼げてしまうのだから、全体チャットでM単位の取引を要求している輩の7割がRMTをしている現実をどれだけのプレイヤーが知っているのだろうか。 しかし、RMTも公式でしているアイテム課金となんら変わらないと思う。 結局はどちらも仮想ゲーム内通貨やアイテムをリアルマネーで取引しているのだから。 RMTの見方も次第に変わりつつあるのではないだろうか。
ポンdeキャッチ程度のサービスで満足しているプレイヤーは、相当にゲームセンスが低いと思って間違いない。 利口なものはギャンブル形式のサービスは眼中になく、確実に手に入るサービスにしか興味を示さないものだ。 だから、RMTに手を染め、仮想ゲーム内通貨を不正に手に入れるものが横行している。 何が当たるかもわからないものに金をかけるならば、同じ金額、若しくは、それ以下の金額で確実に高品質なアイテムを個人間取引で入手できる。 ¥300もあれば、シルクロードの100万ゴールドは軽く稼げてしまうのだから、全体チャットでM単位の取引を要求している輩の7割がRMTをしている現実をどれだけのプレイヤーが知っているのだろうか。 しかし、RMTも公式でしているアイテム課金となんら変わらないと思う。 結局はどちらも仮想ゲーム内通貨やアイテムをリアルマネーで取引しているのだから。 RMTの見方も次第に変わりつつあるのではないだろうか。