Buen viaje! よい旅を♪

訪問ありがとうございます。旅をしたのは遥か前…現在は泥臭く土まみれ油まみれになりながら、何かを作り生きてます

てるてる坊主~、て~る坊主~♪

2010年07月08日 | 日々徒然(あみぐるみや日常)

 てるてる坊主の作り方知ってる???


 間近に迫った富士登山。

 快晴だと、お肌によくない紫外線の攻撃を受けるから、

 晴れ過ぎるのもいかがなものかと思うけれど、去年の悪天候は、避けたい!!!



 というわけで、『てるてる坊主』作ります。




 てるてる坊主って、『へのへのもへじ』の顔、吊るしている時は書かないんですって。

 『てるてる坊主、てる坊主♪ 明日天気にしておくれ~♪』っとお願いして、

 実際に晴れたら、御礼にを書くんだそうです。


 私、知りませんでした(汗)。




 ってことは、『のっぺらぼう』の白い物体って事?

 こわ~い!!!(滝汗)


 せっかく作っても、吊るすのこわ~い!!!


 でも、富士登山の日は天気良いのが良い~!




 悩んだ末、のっぺらぼうの顔を持っていても、怖くないてるてる坊主作ってみました。


 

 名づけて、『てるてる坊主、ルチャ坊主!』





 ちなみに、『ルチャ』っていう坊主の名前は、メキシコの国民的娯楽『ルチャリブレ(プロレス)』からきてます。





  どんな、ルチャ坊主かというと。。。


  
 
 


  うふふふ。今年はこれで、絶対良い天気だわっ!

















  
  だって、こんなにキュートでステキなんですものぉ~♪








  




  ねっ! ねっ! なんだか、晴れそうな感じがしない???



 『ルチャ坊! 今年は、良い天気になりそうだね!(ルンルン♪)』
  

  


  
  さぁ?。。。っ的な、おとぼけやめて~(汗)。




  大丈夫、きっと大丈夫!


  こんなにインパクトのある、一見てるてる坊主なんてまったく気づかれないてるてる坊主ですもの。


  すんごいパワーを持っているはず!



  
       『キュイ~ン♪(謎の効果音)』

 

   

  ただし。。。



  一緒に登山する子供達が怖がって、隊長さんに『雷』落とされなきゃいいけどね、わたしが。。。(汗)




  どうか、今年は雨振りませんように、ルチャ坊主、天気にしておくれ~。