2009年1月29日
おはようございます。
本日は、いろんな意味で楽しみなライアンエアー搭乗の日。
ライアンエアーがどんな航空会社かといいますと、
1にも、2にも格安!!時には、激安 1ユーロなんて チケットを販売している航空会社で、
安いチケットがために、早朝だったり、深夜出発到着利用なのであります。
そして、私が目指す『バルセロナ行き』は名ばかりの、実際はバルセロナから遠く離れた『レウス空港行き』。
バルセロナから、バスで約1時間20分の距離!。
ちなみに、お前は一人旅の『ど』がつくど素人なのに、『なぜ?ライアンエアーなんぞ?』と思っている方は、
私が、スペインへ行くにあたって、大変勉強になったサイトがございまして、
『このサイトがなければ、私のスペイン行きはありえなかった!』と豪語するこちらをどうぞ。↓↓↓
『バルセロナ・エッセンシャル』
サイト運営者の、ひねりの効いた文章がなかなかおもしろくて、
ライアンエアーの紹介文に興味を引かれ、格安に心惹かれて試し乗りしたんでございます。
そして、2009年現在、英語もスペイン語もチチンプイプイチンぶぶ~ん♪かんぷんな私が、
ネット予約にこぎつけたのはこちらのサイトの説明を見たゆえです。
↓ ↓ ↓ ちちんぷいぷい、あらっ素敵! チケットゲットできちゃった。
『トリカゴ ライアンエアー・チケット購入マニュアル』
で、話を旅に戻して、本日の飛行機出発時間はAM 8時35分。
2時間前には、空港に着いておきたいので、逆算すると。。。
朝5時に、宿をチェックアウト!
宿から、空港バスのあるバス停まで歩こうと思っていたら、前日に宿のスタッフのお姉さんと話していて、
『そんな朝早く、バス停まで一人で行くなんて危ない!!!タクシーを呼べ!
ってか、お願いタクシー呼んで。』と言われました。
当時、セビリヤでは10代の女の子が自宅から100mもない距離で、彼氏に送ってもらった後行方不明
になっている事件があり(絶対彼氏怪しい!!!)、観光客が危ないとは思えないけれど、
スタッフさんの提案に素直に従うことにします。
『私なら、絶対タクシー使うわ。』 とまで言われたんで、いくら貧乏旅行って言っても、
か弱い女一人旅
市内から、セビリヤ空港バス2.30ユーロ。
セビリヤ空港到着
朝食食べて、
ライアンエアーカウンターで搭乗手続き。
セビリヤ~レウス 8:35発 10:00着
26.75ユーロ(預け入れ荷物込価格)
預け入れ荷物がなければもっと安くなる。
当時、意味もわからずPRIORITY購入したけど、これって優先搭乗券(有料)って意味だった。
搭乗したら、席順決まってないので、早い者勝ちで、自分の好きな席に座る仕組みになっております。
今だから意味わかるけど、イチイチこんなんに金払ったなんて、あほらしい(まだまだ未熟者だっ!泣)。
手荷物検査を受けて、
カメラのフィルム、高感度フィルムを持ち込んでいたので、目視検査をお願いしたら、あっけなく拒否(涙)。
搭乗ゲートが、これまた遠い。。。
PRIORITYチケット(有料)のおかげで、誘導していただき、
先頭で搭乗待ちます。
小雨降る中、飛行機のタラップへと徒歩移動。
早足はいいけど、走ったら叱られました。
この椅子、想像してたけど、チープな感じが。。。
今回、旅の間、雨の確率なかなか高く、『バルセロナは晴れてて欲しいなぁ~』なんて思い、
無事、離陸。
ライアンエアーって、乗務員が避難時のマニュアル知らなかったなんて、噂もあったりするんで、
座席に貼られた緊急時の説明見入ってしまいます。
なんか、チョイチョイ面白いんだけど、これ~。
さらに面白いものを発見
読み進むと、ライアンエアーのお偉いさんが!
おいおい、大丈夫なのか?
面白いけど、面白ければいいってもんじゃない気がする。。。
AN○や、JA○の社長がこんな写真で自己紹介してたら、日本じゃありえん気がするんだけど。。。
皆さん、どう思います???
これ!↓
これよ!この人!
『安全性は大丈夫なのかこの会社はっ!』
一抹の不安を覚えます。
そ~んな、私の不安をよそに、窓の外では、
朝日が顔をだし、
青い空の下、雲の海を眼下に、
快適な空の旅を続けるのでありました。