カイマクルの地下都市を出たところに、何やら看板があります。

私
「ほ~
地下都市は、こ~なってるんだ~。すごいね。」
ガイドさん
「最近この看板設置したばかりで、電気がうまくつかないんだ・・・
」
私
「へ~。」

地下都市の出入り口にも、お土産屋さんがあります。
トルコに来たら、お土産の心配はないです
次の目的地は、ピジョンバレーです

到着しました。車だと楽々です。

ココも絶景です

ピジョンバレーなので、鳩がたくさんいます。

私
「何故、鳩なの?」
ガイドさん
「それはね、岩に小さい穴がいっぱいあったでしょ。あれ、鳩小屋なんだよ。」
なるほど、納得です。人が住むにしては、微妙なところに穴がいっぱい開いてると思っていたんです
初めて知りました。
私
「なるほど~。鳩食べるんだね。」
イギリスでも鳩小屋見たことがあります
ガイドさん
「食べないよ~
フンを肥料にしてるんだよ。決まった時期に鳩小の穴に行って取ってくるんだ。」
なるほど・・・化学肥料より良い感じがします
再び10分間の自由時間となりました。
写真撮りまくります


この、青色のトルコのお守りと一緒に写真撮ると、すごい綺麗な感じに撮れます。

それにしても、オブジェも可愛いです。

これも可愛いです。トルコには可愛いものが溢れています

私


ガイドさん


私


地下都市の出入り口にも、お土産屋さんがあります。
トルコに来たら、お土産の心配はないです

次の目的地は、ピジョンバレーです


到着しました。車だと楽々です。

ココも絶景です


ピジョンバレーなので、鳩がたくさんいます。

私

ガイドさん

なるほど、納得です。人が住むにしては、微妙なところに穴がいっぱい開いてると思っていたんです

私

イギリスでも鳩小屋見たことがあります

ガイドさん



なるほど・・・化学肥料より良い感じがします

再び10分間の自由時間となりました。
写真撮りまくります



この、青色のトルコのお守りと一緒に写真撮ると、すごい綺麗な感じに撮れます。

それにしても、オブジェも可愛いです。

これも可愛いです。トルコには可愛いものが溢れています
