開店を待ち、メモを持ち11日ぶりにスーパーへ買い物に出かけ、沢山の食糧品を買い求め下ごしらえなどをし小分けして冷蔵庫や冷凍庫へ・・・午前中掛かりました。
午後には、待ちに待った図書館がやっと開館したので返却しながら新規に4冊借りて来ました。
館内には15分と短い時間なので、借りたい本をメモして持って行ったのですが、1冊もなく適当に選び葉室麟の「山月庵茶会記」他山本一力や重松清の本など3冊をかり、「山月庵茶会記」を読み始めました。
図書館での予約はできないとの事だったので、帰宅してから図書館へアクセスしオンラインで予約を・・・最初予約の仕方が分からず、読みたい本の題名と作者の名前を入力しクリックしたところ本が現れた。本をクリックしたらお気に入りの欄が、ここもクリックし次へ・・・やっと予約できるところへたどり着き、予約完了。
2冊目からは、簡単に予約が出来要領も飲みこむことができ、これからはネット予約で借りることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1d/11c02658ba9b791d415172185caf18ef.png)
2 コピー パンチ100 セピア フリップ 合成明るい
3 コピー シフト横250 合成暗い
4 コピー フリップ 合成減算
5 コピー 90度回転 合成明るい コピー180度回転 合成明るい
6 全選択 コピー 45度回転 合成明るい エッジの強調10
7 画像を入れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/54/ae2fad08ebcad8c4444ada8d3f990f86.png)
午後には、待ちに待った図書館がやっと開館したので返却しながら新規に4冊借りて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8e/85a15672052c76b82a60bd070cc594c3.jpg)
図書館での予約はできないとの事だったので、帰宅してから図書館へアクセスしオンラインで予約を・・・最初予約の仕方が分からず、読みたい本の題名と作者の名前を入力しクリックしたところ本が現れた。本をクリックしたらお気に入りの欄が、ここもクリックし次へ・・・やっと予約できるところへたどり着き、予約完了。
2冊目からは、簡単に予約が出来要領も飲みこむことができ、これからはネット予約で借りることにしました。
画像あそび JTrimで枠作り №892
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1d/11c02658ba9b791d415172185caf18ef.png)
ニゲラの花を入れました
1 890-3を開く 背景色黒2 コピー パンチ100 セピア フリップ 合成明るい
3 コピー シフト横250 合成暗い
4 コピー フリップ 合成減算
5 コピー 90度回転 合成明るい コピー180度回転 合成明るい
6 全選択 コピー 45度回転 合成明るい エッジの強調10
7 画像を入れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/54/ae2fad08ebcad8c4444ada8d3f990f86.png)
890-3です