薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

天王川縁で彼岸花1輪見つけた

2021-09-05 19:13:33 | 日記

今朝も早起き、お茶一杯にバナナを半分食べてウォーキングに出かけた。


西の空を見上げれば鱗雲


田圃の中に赤黒い稲が首(こうべ)をたれていた。

このお米は赤米?黒米?この近辺では余り見かけない稲で、珍しい・・・

天王川縁を歩いていると、赤いものが目に入り目を凝らしてよく見ると彼岸花


茎がゴミにまみれて1輪咲き、隣に2輪の蕾が・・・

ズームインして写しました。

夜中に雨が降っていたので、滴がたっぷりそして川が増水し茎にゴミが絡みついたのでしょうか?・・・それでも綺麗でした。(ヒガンバナを見に出かけたい)


ツユクサにも一杯滴が付いてキラキラと・・・

東を向いて帰宅途中6時20分頃の東の空・・・久しぶりに太陽の光を浴びとてもまぶしい・・・

気温は高めだったが、風も有涼しく気分良く過ごせた一日でした。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする