今朝起きたら寒くて、すぐに外を見たら、前の畑が真っ白だった・・・
初霜が降りたようです。寒い寒い・・・
周りにも白くなった山がいくつも見えました。
大垣の曽根城へ水を汲みに出かけ、汲み終えそのまゝ池田町の霞間ヶ渓へ向かいました。
霞間ヶ渓では、紅葉が依然として美しく、見応えがあり・・・
霞間ヶ渓を取り囲む山々も美しい紅葉に彩られ最高でした。
紅葉の美しい霞間ヶ渓を楽しんだ後、平安寺の霜月桜の開花状況が気になり、訪れることに・・・
平安寺に続く坂道にあるモミジが美しく紅葉しており、落ち葉もまた美しい光景をでした。
霜月桜の花を探したが、殆んど見当たらず・・・
お寺のお庫裡さんとお話ししたところ、「今年の気象は異常で、9月頃にはすでに満開になってしまい、本来であれば今頃美しい花が見られるはずなのに、全く駄目ですね」とのことでした。残念!
裏山の近くには大きな銀杏の木があり、落ち葉とともに非常に美しい光景を作り出していました。
山茶花の花も・・・
本堂でのお参りを終え、'どうぞお持ち帰りください'と記された那智黒のような石に描かれたお地蔵様を二体いただいてきました。
石の裏面には、「良くんみせなくてよい」「不幸は幸福の種」という言葉が書かれておりました。 成る程・・・
コンビニで昼食を購入し帰宅、お昼はコンビニ弁当で済ませました。
夕食には、いただいた里芋の親芋やサツマイモを使って、具だくさんの豚汁を作りました。
寒い日だったので、体が温まりとても美味しかった。