きょうは、止み間はあったものの一日しとしと雨が降り肌寒い一日でした。
こんな日は鍋に限ると、夕食にはキムチ鍋を作り食しました。
鍋の材料は、白菜キムチと西京味噌、豚ばら肉に豆もやしにキノコに豆腐後は冷蔵庫に残っている野菜です。
だし汁に白菜キムチと西京味噌を溶き入れスープを作り、豚ばら肉を先頭に順次入れて行きます。
今日はカラガキとお餅を頂いたので、鍋の〆にはお餅を入れて食べました。
冷凍うどんを入れる時もありますが、搗きたてのお餅だったので柔らかく直ぐに煮えビヨーンと伸びてとても美味しく、体も温まりました。
画像遊び JTrimで枠を作りました。

こんな日は鍋に限ると、夕食にはキムチ鍋を作り食しました。

だし汁に白菜キムチと西京味噌を溶き入れスープを作り、豚ばら肉を先頭に順次入れて行きます。

冷凍うどんを入れる時もありますが、搗きたてのお餅だったので柔らかく直ぐに煮えビヨーンと伸びてとても美味しく、体も温まりました。
画像遊び JTrimで枠を作りました。

コスモスの花を入れました。
キムチ鍋、美味しそうだけど・・臭くない?
キムチ、食べたことがないのです
においを描いただけでダメでした
鍋にしたら食べられるかなー
こんな夜はキムチ鍋であたたかくなりましょう。
本当に久しぶりに作ってみたいです。
>へぇー、まだイチジクが食べられるのですね<
晩生のイチジクなんでしょうかね?
少しの止み間に採ってきて下さったようですが、甘みが少しすくないようです。
お日様の下で育ったイチジクが一番美味しいです。
>キムチ鍋、美味しそうだけど・・臭くない?<
にんにくの匂いなどはしますが、鍋になればそれも薄まり、私は余り気になりません。
以前は、キムチも自分で漬けていたくらいですから・・・
体は温まります。
寒い夜はキムチ鍋が一番・・・と私は思っています。
勿論寄せ鍋などもも好きですが・・・
今日も肌寒い一日になりそうなので、作って下さい。