薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

周りに眼を配りながらのウォーキング

2020-05-26 19:09:51 | 日記
2日間ウォーキングを休み、今朝は周りに眼を向けながらのウォーキングでした。
空を見上げれば雲が多くお日様は、顔を出そうか隠れようかと思案しているような・・・どんよりとしたお天気でした。
二毛作の田圃には、収穫期を迎えた黄金色に輝く麦が光輝きとても美しい・・・
天王川の川縁には、人の手により植えられた花や雑草など色々な花を見ることが出来、その一部を写真に撮りながら50分ほど歩き、きょう一日の幕明けになりました。


画像あそび JTrimで枠作り №898
ホトトギスの花です
  1  新規作成500×500白 背景色黒 
  2  円形フェードアウト250
  3  ウエーブ30 コピー セピア ミラー 合成暗い
  4  コピー RGB1回 フリップ 合成加算
  5  全選択コピー 45度回転 合成加算 (保存)
  6  シフト横250 コピー90度回転 合成暗い
  7  シフト横250 パンチ30 コピー 5回(5番まで)戻り 合成暗い
  8  画像を入れる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グロリオサなどの手を取り・・・

2020-05-25 19:54:43 | 日記
4月の8日に芋を植えたグロリオサのがやっと芽を出し始めたので、大きくならないうちに100均で買った支柱をを立て、
種を蒔いたスプリットペタル(朝顔)は双葉がしっかりしてきたので、今年はブロック塀に沿わせて地植えで育ててみようと、移植してこれにも支柱を立てた。
食べて美味しかった中玉のフルーツトマト、その種を蒔いたところ芽を出したので少し早いかなと思ったが、大きい鉢に一芽ずつ移植した。もし枯れても大丈夫なように、種まきし芽が沢山出ている鉢はそのままに・・・小さな庭で、ままごとのようなことをして楽しんでいる。
ズームのバーチャル背景に動画を入れることが出来ることをしり、試しに作り挿入してみた。
ここでは静止画だが、ズームではダムの流れを入れてみた。色々出来て面白い・・・
パソコンで遊んだ後は読書、葉室麟の「山月庵茶会記」を読み終えた。


画像あそび JTrimで枠作り №897
熱帯スイレンを入れました
  1  新規作成250×250白 背景色黒
  2  円形フェードアウト70 ウエーブ20
  3  セピア コピー ミラー 合成減算
  4  シフト横125 コピーミラー 連結左 コピーフリップ 連結上
  5  中心部分の画像を黒で塗りつぶす
  6  コピー 90度回転 合成明るい RGB1回 エッジの強調10
  7  画像を入れる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうも断捨離で・・・失敗も

2020-05-24 19:54:25 | 日記
今日も朝から2階の押し入れをあけ、布団類などを掘り出し
残すものと不要な物をより分け、押し入れの中を整頓した。
残す布団や毛布、タオルケットなどは洗濯済みのシーツで包み棚へ収納、処分する布団類は別にまとめて粗大ゴミへ出すように手はずを整えた。
使う予定のシーツは全部洗濯をし直してコインランドリーーで乾燥し、布団類と一緒に棚へ・・・大失敗だったのが、パイプ枕を洗濯ネットに入れて洗濯機で洗ったところ、パイプの入っているネットの縫い代が5㎝程解け、おまけに洗濯ネットのファスナーが少し開いていて、洗い終わった洗濯機の中はプラスチックで出来たパイプが散乱
掃除機で吸ったところ直ぐに目詰まりし散々な目に、枕もお気に入りで捨てがたく綺麗に繕い新しいカバーをつけて又使うことにしました。
50冊近くあった文学全集も分別回収へ出してきました。
家の中の不用品と思われるものは、徐々に減りすっきりしつつあります。


画像あそび JTrimで枠作り №896
フウロの花を入れました
  1  895-3を開く
  2  コピー RGB1回 シフト縦横25 合成明るい
  3  コピー 180度回転 合成減算
  4  シフト縦横 -50 つまむ100 リサイズ150 余白黒 下と右350
  5  コピー ミラー合成明るい コピー フリップ 合成明るい
  6  余白黒100 全選択コピー45度回転 合成明るい コピー22.5度回転 合成明るい
      コピー11.25度回転 パンチ100 合成明るい リサイズ500
  7  画像を入れる
895-3です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯電話が3億円に当選?・・・

2020-05-23 20:39:29 | 日記
めったに届かないdocomoメールが届いていたのでクリックすると
面白い内容のメールが届いていました。「お客様がご契約のdocomoの携帯電話が3億円に当選いたしました。」
読んだとたんに笑っちゃいました。「docomoの携帯電話が3億円に当選しました。」とはどんな意味なのか理解できなく、思わず大笑い・・・宝くじを買っても末尾の番号の300円しか当たらないのに、携帯電話を持っているだけで3億円が当たれば、私はいつも億万長者でいられるのだが・・・こんな手口で人を騙そうなんて、人間の風上にもおけないが、元本も出さないでお金が当たるはずもなし、欲を出すのは禁物とさっと削除しました。
今朝、ウォーキングに出かけウツギやツユクサの花を見掛、2週間もすれば東海地方も梅雨入りになるのだろうなと思いました。


画像あそび Jrimで枠作り №895
スイレンの花を入れました
  1  新規作成250×250黒 背景色白
  2  座標切り抜き0 0 150 150 フェードアウト30 セピア ネガポジ反転 指定解除
  3  コピー RGB1回 シフト縦横25 合成減算
  4  コピー 3回(2まで)戻り 合成明るい
  5  コピー 180度回転 RGB1回 合成明るい
  6  つまむ100 コピー90度回転 合成減算
  7  コピー ミラー 連結左 コピー フリップ 連結上  背景色を黒にする
  8  パンチ50 全選択コピー45度回転 合成減算 コピーRGB1回 45度回転 合成加算
  9  画像を入れる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関ケ原の十九女池へ行きウォーキングも兼ねスイレンの花などを観てきました

2020-05-22 19:26:23 | 日記
兼ねてから気になっていた関ケ原十九女池のスイレンやコウホネの花、コロナで自粛生活が続きなかなか出かけることが出来なかったが、緊急事態宣言も解除されたこともあり、マスクの着用など万全の体制を整えウォーキングも兼ね10時ころ家を出かけ行ってきました。
現地へ着けば4.5人の方がウォーキングをされ4.5ていましたが、池の周りは広いので何の気兼ねなく、花を眺めながら写真も撮り池を二周り・・・日差しも風もほとんどなくどんよりしたお天気でしたが、ウォーキングにはちょうど良く満足できました。

ノイバラの花やヤマボウシの花なども観る事が出来ました。


公園の様子をユーチューブにアップしました。

まめ子さんに赤エンドウを頂いたので、夕食にはエンドウご飯を・・・美味したっかです。


画像あそび JTrimで枠作り №894
スイレンの花を入れました
  1  新規作成150×150白 背景色黒 
  2  円形フェードアウト70 ネガポジ反転 円形フェードアウト70 イコライズ
  3  コピー シフト縦60 合成暗い
  4  余白黒右350 コピーミラー 合成明るい つまむ100
  5  コピーフリップ 連結下 コピー連結上 リサイズ 縦横比率の☑を外し 500 500
  6  コピー 90度回転 合成暗い 全選択コピー 45度回転 合成明るい 指定解除
      中心の画像を黒で塗りつぶす
  7  コピーガウスぼかし5 合成減算 誤差拡散 フルカラー コピー 4回戻り合成加算
  8  画像を入れる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする