薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

のどかな日・・・

2022-04-20 20:05:16 | 日記

庭へ出て花の手入れをしていると、前の畑に前の畑にカルガモのペアがやって来て草を食み始めました。


いつもは目の前の溝で水草のようなものを食べているのですが、日曜日に溝掃除があり水草が無くなってしまったのかもしれません。

私がカメラを構えても、逃げる様子もなくもくもくと・・・結構広い畑の中をあちらへ行ったりこちらへ来たりと、小1時間程の滞在でよたよた歩く姿がほほえましく、楽しませてもらえました。

庭では、新しく斑入りヤマブキやゲンペイコギク、スターチスやベゴニアが咲き始めました。

日本サクラソウも4種類の花が、美しさを競い合っております。

この花も今週いっぱいくらいで終わりを迎えそうです。

シクラメンに種が出来ていたので、排水溝用のネットを被せて置いたら、種がこぼれ落ちていました。

落ちた種をいつ蒔いたら良いのだろう?春が良いのか秋が良いのかと、迷っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤坂お茶屋屋敷跡のぼたん園や金生山などへ・・・

2022-04-19 20:43:52 | 日記

先日出かけた竹鼻別院、その足で出かけた「本覚寺」ボタンの花がかなり咲いていたので、「赤坂お茶屋屋敷跡」のぼたん園の花もきっと咲いているだろうと、出かけて見ました。

前日の雨で花の形がいびつになっているのもありましたが、先ず先ずの咲き具合で花を楽しむことが出来ました。


赤やピンク、白いボタンの花と共に真っ白いハナミズキや、


黄緑色をした中心に赤い筋の入った御衣黄桜が満開で、ぼたん園に彩りを添え訪れていた人々が「美しい・綺麗」と歓声が聞こえてきました。

殆んどの人が写真を撮っておられたが、なかには画帳を開き写生をされている方も・・・

私も、大輪のぼたんの花に見せられながらも、黄緑色の御衣黄桜が満開だったことが嬉しく、しばし見とれました。

ぼたん園の動画を作りユーチューブへアップしました。

 

ぼたん園に満足し、直ぐ近くの金生山へ足を延ばした。

ここは昨年紅葉の時期に初めて訪れ、今年のお正月にも初詣にお参りに・・・

その時、春にはヒトリシズカの花が咲くことを知り、我が家では咲き終わったのでそろそろかな?と寄ってみた。


蕾は沢山見受けられたが、残念ながらまだ開花はしてなかった。

2.3日すれば咲き始める事間違いなし・・・かなりの株があったから、地味な花だが一度に咲いたらきっと見映えがして綺麗だろうな・・・


ウラシマソウを見つけました。


シャガの花も至る所に咲き、周りを明るくしているような・・・


名前を知らなかったが、Googleレンズで調べ名前を知ったエジムラサキ、この花も至る所に咲き綺麗でした。

岩の間をどんどん登りながら北の方へ、林の中で前方が少し明るくなったところがあったので、その木の間を抜け前を見たら

ピラミッドがそびえていました。


車で道路を走っている時見かける、石灰石の採掘を行っている山でした。

目の前にガーンと広がった光景はまるでピラミッドを見ているような・・・眼下に見える重機や車が小さく見えました。

訪れて良かった金生山でした。

お昼も過ぎていたので、コンビニでお弁当を買い赤坂スポーツ公園へと向かいました。

甘い香りのする藤棚の下でお弁当を広げ、昼食タイム・・・

ここの藤も10年程前に初めて見た時は、花の美しさに感激しましたが、年々悪くなる一方でした。

その後又手入れがなされ、少しずつ復活してきています。


昼食を終え、色々な種類の藤をたのしみながら棚の下を1周し、帰宅の途に着きました。

近場を巡り歩くプチお出かけでした。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海環状自動車道の工事現場風景・・・

2022-04-18 19:56:22 | 日記

小雨の降る中水汲みに高賀まで出かけた。

その時に彼方こちらで目に付くのが「東海環状自動車道」の工事現場・・・

岐阜市北部か山県市に続く至る所で、工事現場に出くわす。

この現場では令和5年2月末ころまで、山県から大野の神戸までの開通が2024年度予定となっているので、後3年近く

全線開通は2026年度となっているので、5年近くかかる予定です。

自分の年齢を考え、この高速道路を走ることは出来ないだろうと思いながら、現場の近くを通って帰宅した。

小雨が降っていて写真では分からないが、春を思わせる若草色に染まって綺麗でした。

Wさんが、又々分葱を沢山届けて下さったので、烏賊を買い求め酢味噌和えにしました。

烏賊が無くちくわで代用した処、不評だったので烏賊にしました。

昔はツボ(タニシ)と一緒に味噌和えにしていましたが、今では売ってなく作ることが出来ません。

懐かしい味を思い出します。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食には手抜きで五目稲荷・・・

2022-04-17 20:11:41 | 日記

1週間ぶりにスーパーへ出かけた。

そこで見つけたのが、味の付いた稲荷ずし用の油揚げとちらし寿司の素でした。

ご飯を炊けば直ぐできそうだったので買いました。

あれこれ買い物をし帰宅した時間がすでに11時を過ぎていました。

慌ててご飯を炊き、買ってきたちらし寿司の素と味の付いた油揚げで、五目稲荷を作りました。

炊きあがったご飯に、味の付いたちらしずしの素を混ぜ、これまた味の付いた油揚げにご飯を詰め、自家製の甘酢に浸けた生姜を添えただけ、ホウレンソウと溶き卵を入れたすまし汁で簡単な昼食、8個出来出来たので1人4個ずつ・・・

以外に美味しかったので、これからも時々作ろうかな?・・・材料を買い置きしなくちゃです。

息子が、同級生が生産しているいちごを買い「これから妹のところへ行ってくる」と我が家へもそのいちごを届けてくれました。

昼食後のデザートに・・・摘みたてのいちごで甘くて美味しかったです。

昨日出かけた竹鼻別院、その近くに「本覚寺」というお寺があり、そこに咲いていたボタンの花や


「市民の森羽島公園」に咲いていた椿など、写してきた写真の整理などをして過ごした。

気温が低く寒い一日で、エアコンを付けて過ごしました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹鼻別院のフジ

2022-04-16 21:09:29 | 日記

近くの公園やご近所さんの藤の花が綺麗に咲いているのを見、竹鼻別院の藤の花も綺麗に咲いているのでは?と、風が強かったが思い思い付きで出かけて見ました。

出かけて正解でした。


境内に足を踏み入れた途端、甘い香りと風に揺れる藤の花が眼に飛び込んできました。

藤まつりは3年連続中止で、訪れる人もまばらでゆっくり見て回れ満足できました。

藤を守るための募金箱が設置されていたので、気持ちだけを寄付してきました。

動画を作りユーチューブへアップしました。

夕食を終え18時45分頃ゴミを捨てに外へ出た処、東の空にまん丸で色の濃い美しい月が出ていました。


月齢を調べた処14.9で十六夜だと分かりました。

本当に美しい月でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする