今日はなんだかもうダメだなー、つらかったなーと思う日にそっと側に寄り添ってくれる優しい本です。
食わず嫌いせずに読んで見るといいかも。
食わず嫌いせずに読んで見るといいかも。
どうしても、なにもかも上手く行かない日ってありますか?いつものなんでもない日なのに運が悪かったり自分のミスが重なったりして何をしても上手く行かない日。
先週そんな日があって、仕事で失敗して残業がかさんで疲れちゃって。家帰り着くまでもたないから駅の裏の川の誰もいないところで誰にも見られないように泣いてしまった日がありました。
その後、こうなったら何でもいいから楽しい事しようと思って、お菓子買って美味しそうな紅茶買って、お気に入りの本屋に行って好きなだけ本を買って家に引きこもってすべてを忘れようと思って買った本のひとつがこの本でした。
派手な本じゃないけど、とても優しい本。
話は1話完結のショートストーリーが8つ。
その中の登場人物は少しつづ他のストーリーに絡んできます。
登場人物は悩んだり悩んでなかったり。
一話一話に出てくるとても美味しそうな「ごはんのおとも」
私もこれ食べてみたいなあって思わせてくれる一冊です。
表紙にもなってる玉子の黄身の醤油漬け。
今、うちの冷蔵庫で熟成中です。
今日のよる食べよう。
本当に楽しみ。
実用的でもあり 良いですね^^
ほかにも鳥そぼろとかなめたけとか、なんだか食べたくなっちゃうものがいっぱい出てきます。
醤油漬け楽しみだなあ。