taesan

taesanの周りに起こること・感じること

ビジョンがどんどん進んで行っているぅ~!!

2012-01-16 22:47:19 | 日記
我が家に『Feel at home』の看板を掲げた

ここの空間でおいしいものを食べたり飲んだりして

げんきを分け合って考えたり良い影響しあって

ここから何かをはじめ出す人たちが沢山出てくる!とイメージしていたんですね

自立・自律というか・・・・

巣立つというか

産まれなおす

再生する

なんだかそんな感じ

そう思っていたら

『食を通してみんなに元気を与えられたら・・・NPOにして・・・・
台所はここで・・・(我が家でと)』

そんなことをイメージしたんです!!と
目を輝かせて話してくれる人が

出ました!!

60歳を過ぎている女性なんですが

今迄は人のことばかりしていて

私もそこの御嬢さんも

もっとお母さんが自分のことを・やりたいことをやればよいのにと

傍から見ていてそう思っていたんです

1年くらい前から月に2~3回夜ご飯を一緒に食べるようになって

話す機会が増えて行っていたということもあるかもしれません

私は私でNPOにするにはややこしい手続きなど自分でするのは余力が今はないからと

Aさんにちょっと調べて・・と言ったきりでした

Aさんと私との距離はあったように感じたのですが

その女性と話していたら

3人は共通点があるやもしれんと思い始めたんです

早急にするわけではないので

いろいろ調べていこうと決めているところです

なんだかビジョンが思わず進んで行っているような感じが

メチャ嬉しい!!

非行少年を立ち直ることを手伝いたいといっていた友人にも

食事が大きく影響するよと言おうと思っていたところなんです(アメリカで実証済み・・よい食事が更生させる力を持っている)

なんだかいい感じです!!

ある夜の孫たちの会話・・・・と行動!

2012-01-16 22:46:45 | 日記
孫3人

兄7歳

弟5歳

妹もうすぐ1歳

昨日の夜の会話だそうだ


弟:おにいちゃん。トイレついてきてえー

兄:なんでやねん。ひとりでいけ!

弟・・・仕方なく家のトイレに一人で行き大きいのをポトン!
     

兄・・・おれも行きたい

兄:弟ーと名前を呼ぶ・・何回も・・返事なし

兄:おかあさんでもいいしーーー 

母:そんなん弟が言っているときにいってあげんとなにいってるんーーー?

と言う会話を聴いていたからか

妹・・・ティッシュの箱からティッシュ一枚ピュッととり

そのティッシュを両手でびりっと二つに裂き

歩けるようになったので

よったよったとトイレのほうへ

歩いていき

お兄ちゃんをニヤリと見たそうな

妹・・・私がふいたげよか?って感じで

妹は今月27日で1歳になる

ある夜の3人の行動?会話でした!


基本的人間観・・・・ロジャーズ・・・

2012-01-16 20:46:24 | 日記
ここ最近のテーマは『基本的人間観である自分で居る』という事だった

が・・・解らんかった

どうしたら・・いやどのように自分があればよいのか

黙って座れば・・・『ピタリとあたる』ではなく

黙って座っているだけじゃ『石の地蔵』だ

受容するという感覚が解らないという感じ

その人をそのまま受け入れる・・・信じて

そう信じているんだけど

「そこ。そこをもうちょっと・・・@@@したら・・」とか

「あーーーそれがもったいない!」とか

なんか付け加えたくなる

つまりそのままじゃ不十分だと思ってしまう

いや今のままでもよいがさらに加えるといいなあと

加えることや内容を考えてしまっていた

だからロジャーズの基本的人間観をどうすれば持てるのか・・・

どういうあり方がそうなのか・・・・

解らなかった

パソコンで調べると以下のように書いてある

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ーウッキペディアよりー

人間には有機体として自己実現する力が自然に備わっている。

有機体としての成長と可能性の実現を行うのは、

人間そのものの性質であり、本能である。

カウンセリングの使命は、

この成長と可能性の実現を促す環境をつくることにある。

自分自身を受容したとき、人間には変化と成長が起こる。

カウンセラーは、クライエントを無条件に受容し、

尊重することによってクライエントが自分自身を受容し、

尊重することを促すのである。

                     -以上ー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

学んだ文章の中にも『大豆の芽が伸びるがごとく』と

有機体のことが大豆に例えられていた。

人間は誰しも成長したいという欲求をもってるし

自らそれをやってのけるということだ

つまり誰でもが!

が・・その成長と可能性の現実を促す環境を創ることにある・・・で・・それをどうやって?

促す環境・・・・・

人が変化するためには自分を受容することで・・・それが難しいが・・・


自分を受容することは何となくわかるけど・・・・・

けど
けど・・・

そうやって初めて人を受容出来るんだなあということは解る・・・

自分の凸凹すべて受容する・・・

そして可能性の現実を促す環境を創ることにある

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ひょっとしたらと思付いたのは妊婦

お腹の大きい(デブではなく赤ちゃんがいて大きいんだよ!)

お母さんのような気持ち

産まれてしまうと

あ――したら・・こーしたら・・と言う気持ちがなぜか生まれる

けれど赤ちゃんがお腹の中にいるときは

とにかく元気で産まれてねと

十月十日待つ

予定日であって予定だから

早まったり遅れたり

お腹の中の赤ちゃんが自分で「そろそろ出るぞ」と決めて

産まれてくるのである

お腹の中は安心な安全な環境で

成長を促進するために

心穏やかにしていたり・充分バランスの良いものを口にしたり

考え方も注意して・プラスの考えをするようにしたり・・・・

ただただ祈って待つのだなあ・・・と

それと似ているかもしれないなあ

実はそう思って人にかかわるチャンスがあった

10人のグループを担当したのだが

妊婦のお母さんの気持ちでいる

10人の胎児を育てる環境を整えるという感覚

なかなかわれながら効果的だったかも!と感じている

自分で感じ、自分で考えている感じがビンビン伝わってきた

成長するにはそれぞれのスピードがある

個性がある

お産のケースがことごとく異なるように

そう思うと

人を評価的態度で観る癖がグーンと減ったような感じがした

それは基本的人間観を持つことに近づいたんだなあと感じている

ということは

私が私をさらに受容したという事かな?!

きっとそうだと感じている

今の気持ち?

メチャ嬉しい!!



1月15日(日)のつぶやき→「充実した一日だった!感謝(*^o^*)おやすみなさい。」

2012-01-16 03:23:23 | 日記
00:54 from Keitai Web
充実した一日だった!感謝(*^o^*)おやすみなさい。

06:52 from Keitai Web
おはようさん(*^o^*)ワクワクする一日の予感。感動的な場面に遭遇する日だ!

06:57 from Keitai Web
今朝はお迎えバスで出発だ(^-^)V 途中まで二人。今降りたから大きな市バス貸し切り!リムジンより大きいよ(^w^)

06:57 RT from Keitai Web
自分らしくやるほど疲れない
福島正伸BOTさんのツイート

08:28 from Keitai Web
若者とミスド、早く着いた。

by taesan2010 on Twitter