taesan

taesanの周りに起こること・感じること

6月13日(水)のつぶやき

2012-06-14 05:02:27 | 心理学
06:39 RT from web  [ 1 RT ]
あなたのできる事は限られていますが、アムウェイはあなたから始まったネットワークすべてを評価してくれます。by 中島 薫DCA #meigen
中島薫DCA BOTさんのツイート

06:46 from web (Re: @choco_palfe
@choco_palfe こちらは移動中から冷えています。明日着るつもりのスカートを入れ忘れていることが判明・・朝から凹む。ただし昨夜『待ち人来る』で気持ちは↑↑

06:49 from web (Re: @choco_palfe
@choco_palfe ピクルス大好き!食事の基本は一人なのでブロッコリーやカリフラワーを固ゆでしてその時食べきれないのでピクルスにしちゃいます!あとで少しづつ付け合せします。(^0^)v

09:08 from gooBlog production
憧れの女性にこれから逢う goo.gl/dSzyN

23:47 from gooBlog production
『世界中で考えたら知らないことの方が多いんですよね』だから知ると知らないままとは大違いになってくる blog.goo.ne.jp/taesan-2010/e/…

by taesan2010 on Twitter

今の生活の枠の中で生きている・・・そのことに気が付かないことが多い・・

2012-06-14 00:37:43 | 心理学
日常の枠を打破することは日常ではそうそう・・ありえない

日常というのは

それまでの生き方・・考え方の集大成である

だから簡単には変えられないし

そのことにすら気が付いていない

心理面での話は最近学び中でその意味がなるほど・・と感じている

そう言う事かというと

無意識で反応している積み重ねで

それが今を創っている

無意識だから気が付かないのである

その部分はトレーニングすることで改善の余地はあるかもしれない・・・

それと連動しているなと思う話が今日の昼からの話だった

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一言でいえば以前に話題になった『ローバート・キヨサキの金持ち父さん貧乏父さん』の話の内容となる


雇われていると時間とお金の金額の枠の中を行ったり来たりしているのではないか?と

そしてその枠に気が付いていない

その理由は

周りがみんなそうだから!

住む家もおうおうにして自分の収入に見合ったところに住むことになる

だからこんな家に住みたくてローンがこれだけ支払うのだから自分の収入はこれだけいると

自分のプランを立てて経済を割りだしそして仕事を選び人生を創りだしている人をなかなか見ないので

出来ないと思っている

いや・・そんなことすら考えない人もいる

周りにいないから・・・・

ビルの数だけ

本の数だけ

CDの数だけ・・・

印税・権利収入を取って居る人もいる

周りにいないから気が付かないだけ

家を借りるにも収入の枠の中で探す・・・その倍3倍の家賃のところはみようともしない

見ても良いはず・・・・・可能がないから見ないのか?

見ても欲求が出ても自分で収入が決められないから・・・・雇われているという事・・・

どんな考えが枠を創っていると気が付かない・・・・・

当たり前すぎてみんなそうしているから・・・・

我が子は・・雇われているのは4人中ひとり

一人はそこそこ安定しているが・・・・

後の3人は事業主ではあるが自分が働かないとまだやってはいけない

オーナーにはなっていないのである

事業主であっても店主とオーナーとの違いは大きい

自分が出勤するか否か

気になるかたは金持ち父さん貧乏父さんを読んでらっしゃらないなら読んでみられるのもいいかも・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分の人生をプランニングして自分で創っていくには

まずそうやっている人をモデリングすることからかなあ・・・とおもう

今日一緒にいた憧れの彼女はそちら側の人である

又話してくれた35歳の男性も同じく

夢を実現させている人が周りにたくさんいる

だから夢は実現すると私は思っている

そういう場所に身を置いている

違いを知ったからである

選ぶことが出来ると思ったから

自分の人生は誰が作るのでもなく自分が創りだすのだから

その考えは無意識が多すぎる

成功したければ考えをまねるというのが鉄則であるが

成功しない考えだから今の現状だということだ

これは私含めて・・・・

愛を分かち合ってこそ幸せになるのだと感じる

人は幸せになるために生まれてきたのだから

私の仕事はそれを目指している

心理学で学ぶことと実践しているビジネスと

上手くまじわっている

無意識のパターンに気が付いて修正し欲しい人生を手に入れる

今日が一番若い

さあはじめよう!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・