今年も、多くの場所に伺いました。
還暦を過ぎてかなりになりますが、お蔭さまで病気一つしたことがありません。
「何処でも寝ることが出来る」「なんでも食べる」が、健康の秘訣でしょうか?
1月 カンボジア コンポントム州「サーイアー小学校」贈呈式に
村人の方々、子どもたちの笑顔に包まれて、幸せな一週間でした。
同行した頂いた皆さんも、口々に旅の余韻に浸っていたようです。
信仰心篤いカンボジアの人々。今度はいつ訪れることができるでしょうか?
3月 「法光寺女性会30周年記念コンサート」で、山田なつきさん一行を迎える
ゴスペルの歌とハーモニーが、お寺の中に響きました!
仏教徒とキリスト教徒が、一緒になって~魂がふるえる刻でした!!
次回はどんな企画にしましょうか? 落語❓それともジャズバンド⁇
4月 東京への出張~また布教のシーズンが到来。
高い所に登るのが好きなのです。
いつもみる芝増上寺の桜。
この近くの「曹洞宗宗務庁」で、いつも研修と打ち合わせ=二泊三日。
飛行機大好き人間。呼ばれたら、何処へでも?!
眠そうに帰ります。
北海道の桜は、それから一月あとに開花です。