えりも岬の穏やかな一日 2019-07-03 18:43:34 | 日記 一年の二百六十日以上、風速10メートル以上の風が吹くというえりも岬別名『風極の岬』とも、呼ばれます。先日も山口からお出での方を御案内しましたが、20メートル近くの風が~六月にしては寒い、震える日でした。近くの岩場に群生するゼニガタアザラシも見えませんでした。別の日に寄ると、今度は穏やかな凪ぎ。 風がないとラッキーですが物足りない気もします。大勢の来客を御案内していますが、風が強い時の方が印象に残るようです。そんな人間の計らいを超えて、東の海から上り、西の海に沈んで行く夕陽です。「風はひゅーひゅー浪はざんぶりこ。誰か私を呼んでるような~襟裳岬の風と浪」 « 半夏生の日に~えりも岬百人... | トップ | 日本最北の岬=宗谷岬の風に »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます