お知らせいたします。
昨年半年かけて企画編集致しました本が、12月末に刊行されました。
拙僧と同様、全国を巡回する布教師の方々7名に執筆を依頼。
コロナ渦中の中で、人々に寄り添い、共に歩んでいく道を模索した内容です。
7人の諸師は悩みながら、日頃の実践を通じて、真摯な論考を寄せて下さいました。
仏さまの教える智慧と慈悲の心を、現代においてどのように伝えて行くか?
仏教の存在意義が問われる今、僧侶としての自らの在り方をまず振り返ること。
そして、まず身の回りの方々を大切にし、自他のいのちを尊ぶ生き方を実践する。
その慈しみの中から、真の安らかな生き方が開けてくるはずです。
僧侶は勿論、コロナ禍を生きる皆様にぜひ読んで頂きたいと存じます。
宜しくお願い致します。 責任編集 佐野俊也 拝
*ご注文はアマゾンで。
また心力舎のHPから http://www.shinryokusha.co.jp/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます