元院長の休憩時間

食育インストラクター、薬膳マイスター
野菜コーディネーター

ここでの戯言が、誰かの心に響いたら、、

出張

2011-01-17 18:02:02 | 一つの風景
今年初の出張に行ってきます。。。


車でぴゅーーーー。。

北風を追い越して、、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソニーオープン

2011-01-17 15:47:17 | 競技
ハワイで行なわれていたPGAツアーー、、

2日目で丸山選手が首位に立っていたのに、、


今日、、3,4日目が行われ、、

7位でした。。。


10位以内に入るなんて大健闘ですよね!!!

今年も国内、国外、、両方で頑張ってほしいですね。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波。

2011-01-17 08:47:52 | 自然
今朝はこの冬一番の冷え込みですね、、

二階の水が凍結で、、

出ません。。。。。

北の風も冷たいですね。。。



世の中、、今週から全く平常通りに動き出しますね。。。

頑張っていきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに、、

2011-01-16 17:21:32 | 一つの風景
週末らしい忙しさ、、、


今年になって初めてです。。。

景気のせい、、、?


それだけじゃないみたいだけれど、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の京都

2011-01-16 16:10:58 | 競技
都道府県駅伝が京都で行われた、、、

TVで見ると歩道には雪が、、


ときどき、、

選手たちのところにも、、チラホラ、、


寒いんですね。。


京都が優勝、、

実力のある県ですからね。。半分近く京都が優勝しているんじゃないのかな。。


私の見てる選手も出ていたのですが、、

今回は、、行くのやめました。。。



社会教育のほうで新年会もあって、、、、

お昼抜けて行ってきました、、、


最高齢は、、96歳でした。。。お元気でしたねーーー!!!!

素晴らしいです。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝稽古終わりました。。

2011-01-16 10:07:18 | 一つの風景
今日もプールは全面凍結で、、、

寒さが確認できて、、余計寒かったです。。。


里山にはこんなツララが、、、


やっぱりさみーーーーーー!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔っ払い

2011-01-15 13:38:12 | 一つの風景
昨夜、、飲んでるところに長男からメールが、、

明日、学校と部活ないので、よろしくお願いします。って書いてあった、、

酔っぱらっていた私は、、

学校と部活なので、、と勘違いした。。。


たらふく飲んで帰ったので、、

時間も遅かった、、


しかし、、

6時に目覚ましが、、


起きたが、、まだワインが残っている。。


だけど、お弁当と朝食を作らなければ、、、

半分酔っぱらって、、

何とかできた、、

だけど、、長男どころか、、相方も起きてこない、、

早くご飯食べないと間に合わないのに、、

おかしい、、?


昨夜のメールを読み返して、、唖然。。。

なに、、!!


お休み、、、、

あとは想像におまかせします。。。。

寝不足だーーーーーー!!

ワインは抜けました。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲んだーーーー!!

2011-01-15 09:49:02 | ワイン
昨夜は久しぶりに、、

真の飲み友達、、いや、親友、、いや親子、、なんだろう、、?笑

が来て、、

飲みました。。。


初めにピエモンテのアルネイス、、はちみつみたいでした。。

次に、、、

なんと、、アブルッツォの巨匠、、今は亡き、、エドワルド・ヴァレンティーニの

チェラスオーロ。。。。


さすがに、、素晴らしい出来栄え、、、美味いとかの表現じゃ表せない。。

抜栓してから、、数時間、、

幾分も衰えることなく、、凄いパワー。。


途中でシャンポール・ミジュニーのプルミエを開けたけれど、、

こちらもめちゃクチャ美味しかったのですが、、、

ミッジュニーに迫るくらいだと思える出来栄えなんですが、、

それにも決して引けを取らない、、、


チュラスオーロを口に含むと、、、

すべてがリセットされる。。


そんなワインでした、、、


ヴァレンティーニが生涯、、熟成にこだわり続けた情熱が、、

伝わってきました。。。


早飲みブドウをここまで作ってしまうんですね、、、、

本当に凄いです。。。



ワインに恵まれ、、相棒にも恵まれ、、

こんな時間が一番のリフレッシュです。。。(ちょっと残っていますが)笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどん焼き。

2011-01-14 15:58:14 | 一つの風景
今日はどんどん焼き、、

ミツマタの木に米粉で作ったお団子をつけて、、、

昨年のお飾り等を燃やした火であぶる、、


それを食べると、、

風をひかないという。。


近所の薬師堂の庭で行われるが、、

私の子供のころから変わっていない。。。



準備に大変なのが、、

三つ又の木を探してくること、、、

これがまた、、ないんだ、、




一番いいのが、、梅ノ木、、

私も裏山の梅林に行って切ってきた、、、

いっぱい花芽がついていて、、

春を待っているかのような存在に、、

少しためらったが、、、


とりあえず、、3本作ってきた。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐんと冷え込みました。

2011-01-14 09:40:51 | 自然
本日里山を降りるときの、、

車の外気温表示は、-3度でした。。


さみーーーーーー!!!!

週末から今季最高の寒気団が来るそうですねーーー。。


センター試験の時期っていつもこんな感じですよね。。

影響がないことを祈りましょう。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする