日常日記

のんびり生きてます

破られないであろう記録

2006年10月15日 | 野球
犠打世界記録保持者の川相選手が引退を表明しました。
前回は内紛が起きたため引退撤回する羽目になりましたが
流石に今回はそのようなことはなさそうなので、
今回は撤回てことにはならないと思います。

通算記録とか年間記録とか色々あるのですが、
この世界記録である532犠打数(10/14時点)だけは
今後も破られることは無いと思っています。

それこそ誰かの言葉ではありませんが「30年以上の差」
(例えに上がった国はそんな弱い事はないんだけど・・・)とか
明らかに実力差がある場合は雑な野球をしていても
負けることはないと思いますが、実力が拮抗しているときは
手堅く送って相手にプレッシャーを与えながら攻撃をすると
いう方法をとらないと、勝てる試合も勝てなくなってしまいます。

しかし・・・この頃の野球は見て面白い野球をしないととか
場違いな考え方が出てきていて、バントよりもヒットエンドラン
(最悪なのはそのまま打たす)の割合が多くなってきている
ように見受けられます。
打ち勝つ野球は、気持ちいいかもしれませんが、
実力が拮抗している場合はそんな雑な野球をしていたのでは
間違いなく勝てません。
一番のファンサービスは面白い野球をすることでなく、
勝つことなんですけどね。。。。

今年の交流戦・千葉マリンスタジアムで
名人芸の送りバントを見ることができて本当によかったです。
23年間お疲れ様でした。。。。。