今日はどうゆうわけか仕事の方が
早く終わってしまいました。
一応帰社日の予定だったわけで
昨日の時点では100%無理だったわけですが・・・
今日の午後になって帰社出来る状態に
なったので戻りました。
てなわけで家にも早く着いています。
さて・・・今日会社から話があり、
来年の年休については支給されないとの
報告を受けました。
昨年のリハビリ勤務中にすでに
来年度分の年休はもらえないだろうなと
思っていたのですが実際に言われると
やっぱりショックです。。。
労働基準法で定められてる第39条に
「使用者は、その雇入れの日から起算して
六箇月間継続勤務し全労働日の八割以上
出勤した労働者に対して、継続し、
又は分割した十労働日の有給休暇を
与えなければならない。」
と書かれています。
今年度は4月~8月までの5ヶ月間会社を
休んでいたのでその時点で
「全労働日の八割以上」で
引っかかってしまうわけで・・・・
再来年度になれば何事も無ければ
また普通に年休は支給されるんで
気持ちを切り替えてやっていきますかね~。
早く終わってしまいました。
一応帰社日の予定だったわけで
昨日の時点では100%無理だったわけですが・・・
今日の午後になって帰社出来る状態に
なったので戻りました。
てなわけで家にも早く着いています。
さて・・・今日会社から話があり、
来年の年休については支給されないとの
報告を受けました。
昨年のリハビリ勤務中にすでに
来年度分の年休はもらえないだろうなと
思っていたのですが実際に言われると
やっぱりショックです。。。
労働基準法で定められてる第39条に
「使用者は、その雇入れの日から起算して
六箇月間継続勤務し全労働日の八割以上
出勤した労働者に対して、継続し、
又は分割した十労働日の有給休暇を
与えなければならない。」
と書かれています。
今年度は4月~8月までの5ヶ月間会社を
休んでいたのでその時点で
「全労働日の八割以上」で
引っかかってしまうわけで・・・・
再来年度になれば何事も無ければ
また普通に年休は支給されるんで
気持ちを切り替えてやっていきますかね~。