今日のいすみ鉄道乗りつぶし旅は、
目的が列車に乗るだけでなく沿線沿いの
菜の花を見ようとおもってきました。
上総中野~大原間での帰りは最後尾に張り付いて
路線沿いの菜の花をずっと撮ってました。
行き撮ろうとしたら、がぶり付きで占領されていたんで・・・w
まぁ、運転席の隣でカシャカシャされては
運転手の方にも迷惑がかかるので
最後尾で撮りまくっていたのは良かったのかもと思ってます。
眺めていて思ったのは菜の花の絨毯の中を
走っていると感じでした。
とりあえず載せておきます。
上総中野駅~西畑駅
東総元駅
デンタルサポート大多喜駅~城見ヶ丘駅(城見ヶ丘手前)
今日はいすみ鉄道に乗りに行ってきました。
昨年にムーミン列車として運行されているのと
沿線沿いで菜の花が咲いているとのことなので行ってきました。
車内にはムーミン人形が飾ってました。
まずはムーミンショップがある国吉駅で降り、
国吉駅内にあるムーミンショップの中を見てきました。
本当はショップをみたあと、最初に載った列車から
1本後の列車に乗ろうと思ったのですが、
地元の人と談笑していたら2時間たってしまったので
2本後の列車に乗りました。
今日はすごく寒い上、雨交じりだったので
国吉駅のストーブを囲みながらの談笑でしたが、
暖かくて天気が良かったら、外でウグイスとかなっていたので
ホームのベンチとかでのんびりしていたんですけどね。。。。
今日は上総中野駅まで行って、そのまま折り返して大原駅に戻り、
外房線で帰途につきました。
本当は上総中野駅から小湊鐵道に乗って
房州横断しても良かったのですが、
菜の花をみたかったので引き返しました。
菜の花の写真は別途載せます。