今年も見に行って来ました。 2012年04月08日 | 趣味(鉄道・カメラ関連等) 関東周辺では、桜が見頃を迎えているということで各地の名所では花見が行われているようです。今日は、いすみ鉄道の城見ヶ丘駅へいって菜の花を見てきました。 沿線沿いを見ていたのですが、菜の花だけでなく桜も咲き始めているところがあり新田野~上総東間では桜と菜の花が共演といういい景色を見ることが出来ました。大原駅にいた時に運転手さんと話をすることができたのですが、城見ヶ丘駅の菜の花絨毯は今年はまばらな方だとのこと・・・。本当にすごい時にとった時の写真を見せてもらいましたが、菜の花がびっしり埋まってました。このへんは自然の影響をうけるので難しい所もありますが、また来年以降への楽しみにとっておきます。 « 今年初のマリン観戦 | トップ | 西千葉公園の桜をみてきました »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する