2014年ワールドカップが始まりました、
今日は日本の初戦です。
前回初めてW杯を見て、史上初のベスト8入りをPKの一本差まで持ち込んだ面白い展開だったので、
今回も絶対見ようと決めてました。
リーグ戦の相手は、コートジボワール・ギリシャ・コロンビアです。
サッカー知識皆無なので強豪国とか殆ど判りませんので此の布陣はどうなのか全然わかりません。
そんな中始まったコートジボワール戦。
前半は16分で本田が一本ゴールを決めて、1-0の良い終わりでしたが、
後半、19分・21分で二本ゴールを決められそのままアディショナルタイム四分に突入。
この四分が凄く長い、相手は時間稼ぎのプレイになりじわじわと時間が過ぎていく。
アディショナルタイムの中で不調退場で稼いだ時間延長、
後どれだけか分からないまま続行しましたが、そのままタイムアップ。
結果、1-2で初戦敗れました。
ヘディングの打点が全然違うのが痛いかなーと思いました、
ヘディングだけでパスしていくというシーンもありました。
本田選手が一本決めて、大久保選手、遠藤選手も後半入りましたが、
残念でした。
次回に期待ですが、他は仕事の関係でリアルタイムで見れないのが残念です。
今日は日本の初戦です。
前回初めてW杯を見て、史上初のベスト8入りをPKの一本差まで持ち込んだ面白い展開だったので、
今回も絶対見ようと決めてました。
リーグ戦の相手は、コートジボワール・ギリシャ・コロンビアです。
サッカー知識皆無なので強豪国とか殆ど判りませんので此の布陣はどうなのか全然わかりません。
そんな中始まったコートジボワール戦。
前半は16分で本田が一本ゴールを決めて、1-0の良い終わりでしたが、
後半、19分・21分で二本ゴールを決められそのままアディショナルタイム四分に突入。
この四分が凄く長い、相手は時間稼ぎのプレイになりじわじわと時間が過ぎていく。
アディショナルタイムの中で不調退場で稼いだ時間延長、
後どれだけか分からないまま続行しましたが、そのままタイムアップ。
結果、1-2で初戦敗れました。
ヘディングの打点が全然違うのが痛いかなーと思いました、
ヘディングだけでパスしていくというシーンもありました。
本田選手が一本決めて、大久保選手、遠藤選手も後半入りましたが、
残念でした。
次回に期待ですが、他は仕事の関係でリアルタイムで見れないのが残念です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます