今日降ったりやんだりの天気で湿度が高い気がします。
僕の部屋には温度計しかないので湿度はわかりませんが、
むんむんする暑さで部屋は33度でギリギリ耐えれる温度ですが、
湿度で無理な域にきてます。
暑さが一定ラインを超えると、集中力が損なわれて、椅子や机の接着面に汗をかき、
水を良く摂取してトイレの回数が増える。
つまり、集中力の乏しい状態で、汗を定期的にふきつつ水を飲みトイレに行くという、
捗らなさ。
この前の改善で、暑さは少しマシになって気がしますが、湿度は機械を買う以外に対処法はあるのだろうか。
僕の部屋には温度計しかないので湿度はわかりませんが、
むんむんする暑さで部屋は33度でギリギリ耐えれる温度ですが、
湿度で無理な域にきてます。
暑さが一定ラインを超えると、集中力が損なわれて、椅子や机の接着面に汗をかき、
水を良く摂取してトイレの回数が増える。
つまり、集中力の乏しい状態で、汗を定期的にふきつつ水を飲みトイレに行くという、
捗らなさ。
この前の改善で、暑さは少しマシになって気がしますが、湿度は機械を買う以外に対処法はあるのだろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます