一日の業務の中で一番忙しいのは朝です。
利用者さんの起床準備、食事準備、食事中の見守り、食後のバイタル測定、排泄介助等あり、
職員が少ないのでそれぞれが役割分担でこなしていく必要があります。
なので一人でも手を抜き職員がいると大いに予定が狂う。
そういう意味で、今日は非常に酷い日でした。
一人は優先順位がおかしい、1つずつこなしいけばいいのに飛ばしてやるから立てこんでいく。
一人は楽な介護しかしようとせず動こうとしない。
なぜ徹夜で働いている僕が一番動かないといけないのか。
特に決めては居ないですが、朝出勤した人は夜勤の人が楽というか、
朝食が始まるまでは夜勤で其れ以降は早勤が受け持つというのが出来ている。
しかしそれは男性陣での話で女性陣にそれは適応されないようです。
とある本で、女性は全力で生きない生き物で無意識的に手を抜くとう逸話がありましたが、
この職場にいると頷けます。
他人の出来ない所を探して自分を棚に上げるあの精神構造は理解できない。
僕以外にも辞める人がいたり人事異動やらで来月大きく人員が変わりそうで、
辞める決心をして良かったと思います、もうあの人達に付き合っても不毛なだけ。
自分が仕事をする上で怒られるならいいですが、筋の通っていない人は嫌いです。
利用者さんの起床準備、食事準備、食事中の見守り、食後のバイタル測定、排泄介助等あり、
職員が少ないのでそれぞれが役割分担でこなしていく必要があります。
なので一人でも手を抜き職員がいると大いに予定が狂う。
そういう意味で、今日は非常に酷い日でした。
一人は優先順位がおかしい、1つずつこなしいけばいいのに飛ばしてやるから立てこんでいく。
一人は楽な介護しかしようとせず動こうとしない。
なぜ徹夜で働いている僕が一番動かないといけないのか。
特に決めては居ないですが、朝出勤した人は夜勤の人が楽というか、
朝食が始まるまでは夜勤で其れ以降は早勤が受け持つというのが出来ている。
しかしそれは男性陣での話で女性陣にそれは適応されないようです。
とある本で、女性は全力で生きない生き物で無意識的に手を抜くとう逸話がありましたが、
この職場にいると頷けます。
他人の出来ない所を探して自分を棚に上げるあの精神構造は理解できない。
僕以外にも辞める人がいたり人事異動やらで来月大きく人員が変わりそうで、
辞める決心をして良かったと思います、もうあの人達に付き合っても不毛なだけ。
自分が仕事をする上で怒られるならいいですが、筋の通っていない人は嫌いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます