利用者さん用にテレビがあるので仕事をしながら、
少しの間にちらちらと見てました。
気づいたら後半、アディショナルタイムが終わっていて、
インタビューを見ていたら、0-0の引き分けというのを知りました。
これはリーグ戦突破が難しくなりました。
現在勝ち点が、
コロンビア 6・コートジボワール 3・日本 1・ギリシャ 1
です。
上位2位が突破になりますが、コロンビアはもう決まっているので残りは一枠。
後は、コロンビア対日本とコートジボワール対ギリシャです。
今回引き分けになった事で大分とややこしく、また難しい突破条件になりました。
先ず必須なのは、コロンビアに勝って勝ち点 4にすることです、コロンビアに負けた時点で敗退です。
また、コートジボワールがギリシャに勝てば、コートジボワールの勝ち点 6になり敗退です。
つまり、コロンビアに勝ち、コートジボワールが負ける若しくは引き分けで可能性が出てきます。
コートジボワールが引き分けた場合、勝ち点 4で、日本も4なので得失点数次第です。
今、日本が-1でコートジボワールは0なので最低でもコロンビア戦で2点以上で勝利しなければいけません。
しかしコートジボワールがギリシャ戦で得点を取ればその分加算されます、
また得失点数が同点になれば、総得点数次第になり同点なら、選手の成績になります。
仮にコロンビアに1-0で勝ったとして、コートジボワールが引き分けた場合、
得失点数が同点になり、総得点数に競うことになります。
コートジボワールが負けた場合、ギリシャが勝ち点 4になり得失点数次第になります。
ギリシャは今、-3なので今のままでも突破できます。
まとめると、
1、コロンビアに勝つ
2、コートジボワールがギリシャに負けるor引き分け
↑絶対条件
3、コートジボワールが負けた場合→突破
4、コートジボワールが引き分けた場合→得失点数・総得点数次第で望み有り(最低でもコロンビア戦で2得点必要)
ということになります。
運命の第三戦 日本対コロンビアは、6月25日 5時からです。
少しの間にちらちらと見てました。
気づいたら後半、アディショナルタイムが終わっていて、
インタビューを見ていたら、0-0の引き分けというのを知りました。
これはリーグ戦突破が難しくなりました。
現在勝ち点が、
コロンビア 6・コートジボワール 3・日本 1・ギリシャ 1
です。
上位2位が突破になりますが、コロンビアはもう決まっているので残りは一枠。
後は、コロンビア対日本とコートジボワール対ギリシャです。
今回引き分けになった事で大分とややこしく、また難しい突破条件になりました。
先ず必須なのは、コロンビアに勝って勝ち点 4にすることです、コロンビアに負けた時点で敗退です。
また、コートジボワールがギリシャに勝てば、コートジボワールの勝ち点 6になり敗退です。
つまり、コロンビアに勝ち、コートジボワールが負ける若しくは引き分けで可能性が出てきます。
コートジボワールが引き分けた場合、勝ち点 4で、日本も4なので得失点数次第です。
今、日本が-1でコートジボワールは0なので最低でもコロンビア戦で2点以上で勝利しなければいけません。
しかしコートジボワールがギリシャ戦で得点を取ればその分加算されます、
また得失点数が同点になれば、総得点数次第になり同点なら、選手の成績になります。
仮にコロンビアに1-0で勝ったとして、コートジボワールが引き分けた場合、
得失点数が同点になり、総得点数に競うことになります。
コートジボワールが負けた場合、ギリシャが勝ち点 4になり得失点数次第になります。
ギリシャは今、-3なので今のままでも突破できます。
まとめると、
1、コロンビアに勝つ
2、コートジボワールがギリシャに負けるor引き分け
↑絶対条件
3、コートジボワールが負けた場合→突破
4、コートジボワールが引き分けた場合→得失点数・総得点数次第で望み有り(最低でもコロンビア戦で2得点必要)
ということになります。
運命の第三戦 日本対コロンビアは、6月25日 5時からです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます