早めに起きたので昨日の詳細を。
内容から言うと楽でした。
移動時間7時間に実働時間2時間でほぼ車の中でした、
そして助手席の人がナビをするんですがそれも県外ということで
本物のナビを取り付け本当に座ってるだけなので社員さんと話をして眠気を誘わないようにする係でした。
といっても適当に喋ってるだけなので特に苦にもならず問題無く帰ってきた感じです。
現場に行く前に名古屋の事務所に現場の詳細を聞くために寄りました、
初めての名古屋事務所ということで高層ビルの一角オフィスビル立ち並ぶなかを想像したのですが
その話を社員さんのYさんにすると期待しない方が良いよもっと親しみやすいからと言われ行ってみると
名古屋市でも隅の方にあたる所でただの住宅街の中に1階がガレージになった建物の2階に事務所がありました。
普通ですね三重って言われても疑わないです。そやろ。って会話をして事務所に入って行って
名古屋の方とは以前の食事会で少し面識をある人も居たので、すこし世間話をしてから現場に出発。
途中、どしゃぶりだった雨もくもりに変わり、
家も改め口(床下に入る入口)が勝手口から近く駐車場も隣だったので滞りなく準備から完了まで進みました。
普通にやると早すぎるのでせめて正午過ぎまでと伸ばして2時間ほどで終了。
昼飯はせっかく来たのでご当地のものが良いという話をしていて、なおかつ二人ともラーメン好きということで
『はやたろう』という豚骨ラーメン屋に行きました。
基本は2種類のスープで黒旨と白旨があって、大まかに別けるとこってりとあっさりです。
僕が頼んだのは、黒旨 690円とソースかつ丼が売りのようだったので小390円。
黒旨は黒コショウとにんにくとこってりのスープに煮卵と海苔、メンマ、叉焼、白葱、麺は細麺。
これだけ690円は安い印象でした。
食べてみてもおいしく言うことなし、ソースかつ丼もカリカリの衣とやわらかい肉にどっぷり浸かった甘ダレで
普通サイズが980円であったのでそれでも良かったなって話をしてました。
飯を食べたら帰路につきます。
浜名湖SAで少し睡眠をとって、また名古屋の事務所に寄って完了報告と世間話をしました、
名古屋は少人数で、しかも元三重事務所の方が工務としてやっていて土地勘がきかないので
あちらでバイトを探しているらしいのですが良い人材がいないとか主に名古屋の現状を聞いていました。
ある程度話して、三重の事務所に向かいます。
がその前に長島PAの足湯に浸かって疲れを癒して、主に運転しっぱなしのYさんのですが。
そして事務所に帰ると明日は奈良になっていたので、いきなり連続かと思ったりしながらタイムカードを押して
腕相撲してから帰りました。
同じ日に入ったY君は辞め、もう一方も営業に移動になったので
最近は工務最下位を維持していた僕も上位ランカーの指示のかいもあってか
なんとワースト2位になることができました。
これで格下からライバルに昇格出来たぜ。
そして今から奈良に行くため家をでます、行ってきます。
内容から言うと楽でした。
移動時間7時間に実働時間2時間でほぼ車の中でした、
そして助手席の人がナビをするんですがそれも県外ということで
本物のナビを取り付け本当に座ってるだけなので社員さんと話をして眠気を誘わないようにする係でした。
といっても適当に喋ってるだけなので特に苦にもならず問題無く帰ってきた感じです。
現場に行く前に名古屋の事務所に現場の詳細を聞くために寄りました、
初めての名古屋事務所ということで高層ビルの一角オフィスビル立ち並ぶなかを想像したのですが
その話を社員さんのYさんにすると期待しない方が良いよもっと親しみやすいからと言われ行ってみると
名古屋市でも隅の方にあたる所でただの住宅街の中に1階がガレージになった建物の2階に事務所がありました。
普通ですね三重って言われても疑わないです。そやろ。って会話をして事務所に入って行って
名古屋の方とは以前の食事会で少し面識をある人も居たので、すこし世間話をしてから現場に出発。
途中、どしゃぶりだった雨もくもりに変わり、
家も改め口(床下に入る入口)が勝手口から近く駐車場も隣だったので滞りなく準備から完了まで進みました。
普通にやると早すぎるのでせめて正午過ぎまでと伸ばして2時間ほどで終了。
昼飯はせっかく来たのでご当地のものが良いという話をしていて、なおかつ二人ともラーメン好きということで
『はやたろう』という豚骨ラーメン屋に行きました。
基本は2種類のスープで黒旨と白旨があって、大まかに別けるとこってりとあっさりです。
僕が頼んだのは、黒旨 690円とソースかつ丼が売りのようだったので小390円。
黒旨は黒コショウとにんにくとこってりのスープに煮卵と海苔、メンマ、叉焼、白葱、麺は細麺。
これだけ690円は安い印象でした。
食べてみてもおいしく言うことなし、ソースかつ丼もカリカリの衣とやわらかい肉にどっぷり浸かった甘ダレで
普通サイズが980円であったのでそれでも良かったなって話をしてました。
飯を食べたら帰路につきます。
浜名湖SAで少し睡眠をとって、また名古屋の事務所に寄って完了報告と世間話をしました、
名古屋は少人数で、しかも元三重事務所の方が工務としてやっていて土地勘がきかないので
あちらでバイトを探しているらしいのですが良い人材がいないとか主に名古屋の現状を聞いていました。
ある程度話して、三重の事務所に向かいます。
がその前に長島PAの足湯に浸かって疲れを癒して、主に運転しっぱなしのYさんのですが。
そして事務所に帰ると明日は奈良になっていたので、いきなり連続かと思ったりしながらタイムカードを押して
腕相撲してから帰りました。
同じ日に入ったY君は辞め、もう一方も営業に移動になったので
最近は工務最下位を維持していた僕も上位ランカーの指示のかいもあってか
なんとワースト2位になることができました。
これで格下からライバルに昇格出来たぜ。
そして今から奈良に行くため家をでます、行ってきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます