![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/16/8ad2facf2118348d040913cce5b77b33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1d/6ecc777433f62570a20a058d761fb454.jpg)
祭りの時期になると ちゃんと金木犀の香りがむせぶように
どこからともなくただよってくる。
それも束の間、地面一杯に絵の具をこぼしたように、花びらが落ち
なにもそんなに急がなくても・・・
孫が祭りで太鼓を叩くとのことで、今年は法被を新調した。
買ってあげるからねと言ったものの、高いのに驚き、子供用ではすぐ小さく
なるからと言って、大人用を、さすが大きい。 でも上手に丈を短くして・・・
孫は大喜びで、屋台の上で大きな太鼓を叩き、お祭りを満喫してました。
この喜びが大人まで続くのでしょうね。
次の日 地元の氏神様熊の神社へ出かけてみた、境内で甘酒を振舞っているお年寄りがいた。
かわいい巫女さんの舞いに気持ちも清らかになった感じ・・・です。
続きがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ac/4e8fdb7fb482e8a2a378d22e249b5b18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2d/88ecf8b4c925bf022fdb8f188074ec30.jpg)