段取りが大変・・・光の具合を見て、机を移動
三脚の設定 いくつも三脚が立ち、足元くれぐれも注意ね
皆 まるでプロカメラマン気分・・・
レフ版 こっちこっち こちらの方向・・・違う違う・・・
なんともにぎやかな撮影会
先生 質問攻めで休む暇なし、Mさんが用意してくださった、綺麗な紅茶の缶 が題材
2時間の撮影会が終わり、あとの雑談が又愉しい、洋服選びに又にぎやか
これ 似合うかしら・・こちらの方が・・・
午前中のみっちり勉強会の疲れもみせず、洋服選びは又真剣
同じ方向を見ての仲間なので
話の合うことといったら、時間が過ぎるのも忘れるほど・・・
美味しい店のサンドイッチ、種類の違うのを何個も~~・・・
三角のサンドイッチを半分にして、ここはMさんの出所
ラップのままパンナイフでいとも簡単に切り、くるりとラップをはずし、大きなお皿に~~
それが本当に見事で、驚き何度も~~教えられました。
Oさん行きつけのお店の大きなシュークリーム これでも以前より小さくなったとか・・・
Fさんケーキおいしかったわ!!お土産にいただいてあとでゆっくり紅茶といただきました。
同じようにセットして、ほぼ同じ位置から撮影するのに、一人一人の表現が
違って写る。カメラの違いも出る。
知らない事、知る楽しみと、上手く撮れないジレンマと さあ~どっちが
大きいかな?