グリーン・グリーン

四季折々の自然の風景が素晴らしい!!

利尻・礼文島の旅

2010-07-20 08:34:50 | Weblog


豪雨であちこち被害が出ているというニュースを
見ながら 北海道旅行へ 東京のYさんご近所のIさん、長野のY・Mさん・の5名で出発



   なるべく島に近い空港を選び 稚内までのフライト、稚内の狭い空港 人も少ない
   ひんやりした空気がやはり北の端へきたな~と感じる。

   稚内港から船で1時間半、船から見える富士に興奮、冷たい風を受けながら撮影
   利尻は丸い島で、真ん中にどーんと利尻富士が構えている。




   雲の動きが早くて、見え隠れしている、
  
   ちなみにお菓子の白い恋人のパッケージは利尻富士だそうです
   http://www.kitanogurume.com/item/sweets_3.html



  原生林に囲まれた神秘的な姫沼、天気の良い日には水面に利尻富士の姿が映し出すと
  いう 利尻の島を1周(面積182.11km2) いろいろな形の山を見ながらバスで観光

  私達を歓迎してくれているよう飛び交う白い鳥 
  カモメ(ピンクの足)、ウミネコ(黄色の足)この辺ではこの鳥のことを、
  まとめてゴメと言うそうです。





今夜は利尻で泊まり

お食事は利尻海鮮ご膳、カニ、イクラ、ウニ、ホタテ、かわいい殻つきのホタテのおつゆには驚き!!

温泉の湯がとても良く、太古の湯  金の湯 本当に金色・・・

久しぶりに逢う友との話も尽きませんが
ゆっくり休んで明日のハイキングに体調整える