グリーン・グリーン

四季折々の自然の風景が素晴らしい!!

 ガーデンミュージアム比叡

2010-08-25 17:23:32 | Weblog
琵琶湖の西に位置するところにガーデンミュージアム比叡がある

庭園のところどころにフランス印象派画家の作品をモチーフに“モネ” “ルノワール”  “ゴッホ”などの作品を陶板で表現して、
自然の風景とマッチした絵画と お花の数々を楽しみました。




モネの代表作 スイレンの庭

大工橋、船着き場、太鼓橋の上は 水面を渡るさわやかな風が心地良く、みなさん足を止め
しばしの休憩 蓮池の方を見ていると、アツ!!蛙よ、へびが~ 鯉がといろんなものが眼に入る

花の庭では=花のトンネルの両側にはダイア、ルドベキア、などが咲き誇り、この暑さでも沢山の花が咲き、
香りの庭では=ラベンダーや、サルビア、カモミールetc

途中 日傘の女の前では、先生が日傘をかざし立ち止り、顔は写さないで~と・・・モデルになってくださいました。



緑の中に妙に溶け込んでいる絵画に改めて 自然の美しさとのハーモニーに
汗の流れるのも忘れ、しばし立ち止まる。

また 園内からは遥かに、「琵琶湖」・「京都」が眺められるはずでしたがあいにく霞んでいて
見渡す事できませんでした。



ロボットのモネおじさんが印象派の特色や時代や背景について解説してくれました。
時々動き、ほんとうのおじさんみたい!!