グリーン・グリーン

四季折々の自然の風景が素晴らしい!!

富士山 続

2011-01-20 19:00:28 | Weblog
樹氷の間から見る富士



今日は 大寒 一年で最も寒さ厳しいと言う二十四節気の一つ

寒い時に氷の写真でごめんなさい!!



根場から30分ほど走ったところに野鳥の森で行われる西湖樹氷祭り 樹氷のオブジェ
ホースで水をかけ、夜の寒さで氷らせるそうです。迫力満点



夜にはライトアップして、 澄んだ空気が一層 幻想的な演出を醸し出すことでしょう



ヒレンジャク





根場の里で古民家を撮影している時、サークルのお仲間があ~キレンジャクが・・・
の声の方を見上げると屋根の高いところにきれいな鳥が思わず、

望遠で連写バシャバシャ撮りました。
ネットで調べたらどうも尾っぽが赤いからヒレンジャクではないかしら・・・


赤富士





朝霧高原で、夕日の沈む時の赤富士山を撮影と先生は時間ぎりぎりまで待ってて下さり、
でもきれいな赤には染まりませんでした。

寒いのも忘れいろんな表情の富士山を撮影できましたが、出来具合いは??



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出来具合はグーよ! (fu-kobb)
2011-01-21 17:51:08
樹氷祭り初めて知りました・・
カメラマン達が集まるのね?
寒い時に出掛けた事が無いし・・
こたつの中でも震えそうな見事な写真です
富士山も時間との挑戦で変化が出るというので
日帰りでは、大変ね
次は泊まり込みで日の出の富士山ね

打ち込んでいる時は寒さも苦にならないのでしょうね~~プロ根性が芽生えてきた?

暖かい部屋で苦労して撮った写真を見せて貰いました
ありがとう~~
返信する
サークル (tyako)
2011-01-21 20:52:51
fu-kobbさん

早速の書き込みありがとう、
拙いブログでも皆さんのコメントで励みになります。ありがとう

写真もブログも手探りですが、日々の備忘録として、残す事が出来るかな・・・

夏の暑いときにもう1度この樹氷見てね
返信する
同じ頃見る富士も・・・ (HMKO)
2011-01-24 23:03:46
素晴らしい!

Tさまの手にかかるとこんなにも芸術的な作品に生まれ変わるのですね。
何度か訪ねた場所なのにこんな氷と富士の組み合わせ 初めて知りました。

私も小鳥を撮るの大好きなのになかなか撮れない・・・
ヒレンジャク、なんて珍しい鳥に私も巡り会いたいです!

氷の白、富士の白難しそうですね。
返信する
雪の富士 (tyako)
2011-01-25 09:37:22
HMKOさ~ん
お出かけありがとう  うれしいわ!!
 
何時見ても絵になる富士も雪をかぶった山は
また格別ね

西湖野鳥の森公園で樹氷祭り確か2月6日まで
開催していると思います。夜のライトアップが
綺麗かと思いますが~~

先日 佐鳴湖でかわせみを見ましたよ
鳥の撮影は難しいですね

浜松へいらした時ご一緒しましょう
 
書き込みありがとう
返信する
樹氷! (1000win)
2011-01-25 21:14:04
冬景色のテンプレートにお似合いの季節感あふれる写真がいいですねえ

樹氷と富士山、見ていて寒くなりましたから、
写真の出来は大成功よ!

珍しい鳥ね、ヒレンジャクっていうの~
連写の音が聞こえてきそう
難しいのにきれいに撮れてるわ

ますます腕を上げられて

撮影旅行の写真、いつも楽しみにしてますよ~
返信する
Unknown (tyako)
2011-01-26 09:43:29
1000winさ~ん
鳥の撮影 難しいよ~ じっとしていてくれると良いのですが・・・それに近ずけないから望遠で撮影しないとね、

まだまだ設定もままならず・・・構図?光?撮りたいものを・・・うぅ・・まだまだ力量なし

拙いブログでも見て下さり嬉しいです。
辛口コメントもよろしくネ
返信する